【2021年】固いプリンが登場!?セブン「濃厚卵のレトロプリン」

更新日:2021/06/08 / 公開日:2021/06/08

【PR】

セブンイレブン ,

濃厚卵のレトロプリントップ画像

2021年06月01日(火)にセブンイレブンからクラシックな味を追求したスイーツが発売されました。その名も、『濃厚卵のレトロプリン』。

こちらの『濃厚卵のレトロプリン』、発売されるやいなやSNSでも人気急上昇中のスイーツで何かと話題に登っており、投稿数は日に日に増えてゆくばかり。

プリンといえば、最近のプリンはなめらか&とろとろが主流。もはや飲み物なんじゃないかと思うほどの柔らかさが日々更新されている昨今ですが、SNSの投稿をみていると、どうやらこの『濃厚卵のレトロプリン』はひと味もふた味も違う新食感のプリンだそう。

プリンとは思えない堂々とした四角いフォルムに、その上レトロプリンとは一体どのようなプリンなのでしょうか?

これは実際に食べて確かめるしかない!ということで早速セブンイレブンでゲットしてきました。

セブンイレブン『濃厚卵のレトロプリン』はどんなスイーツ?

濃厚卵のレトロプリンパッケージ

セブンイレブン『濃厚卵のレトロプリン』は、ほろ苦いカラメルソースが染み込んだスポンジ生地と卵の濃厚なコクを味わえるプリンを組合わせた逸品。どこか懐かしさを感じる、かための食感に仕上がっているそうです。

価格は税込224円、カロリーは255kcalとまずまずな数値。

パッケージから取り出してみると、いわゆる通常のカップに入ったプリンの原型は見る影もなく、清々しいまでの正方形をしています。

濃厚卵のレトロプリン

しかも、通常であればカップに入った状態のプリンをスプーンですくって食べるのが一般的ですが、『濃厚卵のレトロプリン』は、四角い豆腐用のプラスチック容器のようなものにちょこんと乗っているだけのスタイル。

但し、ちょっと左右にふってみても、全くプルプルとは動きません。

センターで半分にカットしてみると、レトロプリンというだけあって弾力があって固め!!しかも、底部に本来あるはずのカラメルポジションには、カラメルではなくカラメルが染み込んだスポンジ生地が敷かれています。これまた新しい発想。

これって本当にプリン?とツッコミをいれたくなる要素が満載です。不思議な期待に胸を高鳴らせながら、早速食べてみました。

セブンイレブン『濃厚卵のレトロプリン』のお味は??

濃厚卵のレトロプリン断面図

まずはひとくちとスプーンを入れてみると、跳ね返されるようなしっかりとした弾力。今どきのとろとろなめらかとは正反対。スプーンでモリッとすくえる固いテクスチャのクラシックスタイルなプリンです。

お味の方はというと、濃厚な卵のコクがしっかりと感じられるなんだか懐かしい味。弾力のあるテクスチャでありながらも、舌の上でしっかりと溶けるなめらかさも持ち合わせています。

濃厚卵のレトロプリン一口サイズ

底部に敷かれたスポンジ生地は、カラメルソースが染み込んでいるもののカラメル感は思ったより浅め。プリンとスポンジを一緒に食べる感覚が、なんだか純喫茶で食べるプリン・ア・ラ・モードのような感覚にも近くて純喫茶好きの筆者的にはかなりツボ!欲を言えばさくらんぼとホイップクリームも乗せてほしいくらいです。

何よりも、卵の味わいがしっかり感じられるしっかり固めの昔なつかしのプリンに仕上がっています。これは個人的にかなり大ヒット。

弾力もあってボリューム感もバッチリです。ごちそうさまでした!

まるで純喫茶?卵の濃厚なコク感じる、昔懐かしのしっかり固めプリン

濃厚卵のレトロプリン

『濃厚卵のレトロプリン』は、しっかりとした弾力に濃厚な卵を存分に味わえる、昔ながらのまさにレトロプリンです。

正直食べる前は、下に敷かれているスポンジに邪道感を感じていたのですが食べた瞬間にそんな考えは一変。

最近とろとろ系のプリンばかり食べていたこともあって、この固めプリンはどストライクでした。

あまりの美味しさに、筆者はホイップクリームとフルーツを準備して再トライする予定です。

みなさんも、是非セブンイレブンでゲットして昔ながらのレトロな感覚を楽しんでみてくださいね♫

濃厚卵のレトロプリンの商品情報

セブン『濃厚卵のレトロプリン』の商品情報について紹介します。

商品情報
商品名 濃厚卵のレトロプリン
価格 224円(税込)
名称 洋生菓子
原材料名 卵、牛乳、加糖練乳、グラニュー糖、小麦粉、カラメルシロップ、油脂加工品、植物油脂/乳化剤、香料、増粘剤(加工でん粉)、(一部に卵・乳成分・小麦を含む)
保存方法 10℃以下で保存してください(要冷蔵)
栄養成分表
熱量 255kcal
たんぱく質 8.8g
脂質 10.1g
炭水化物 32.3g
糖質 32.3g
食物繊維 0g
食塩相当量 0.22g

関連スイーツ記事はこちら

SNSでもご購読できます。

カテゴリー一覧

ジャンル一覧