2021年も白わらびの季節がきた!セブン「白いわらびバニラ」

更新日:2021/06/08 / 公開日:2021/06/08

【PR】

セブンイレブン , ,

白いわらびバニラトップ画像

夏と言ったらわらびもち、超やわらかい「白いわらびバニラ」をご紹介します!

見た目は大福と同じ印象

白いわらびバニラパッケージ

「白いわらびバニラ」、その文字がなんとも和な雰囲気を醸し出し、見た目は個包装された大福の印象です。

英語での表記は「Bracken-Starch Jelly&Vanilla」。

「Bracken-Starch」って?

英語がわからないため調べました。答えは「わらび粉」、想像したらわかるでしょと言われそうですが、見たことがないスペルだったので想像すらできませんでした。

食べる前に注意書きをよく読んで!!

白いわらびバニラ注意書き

パッケージには「クリームがとてもやわらかいので、こぼれないよう気をつけて」の注意書きが。

このように書いてあるときは本当に気をつけないといけません。おいしいクリームが横からはみ出して、こぼれ落ちてはもったいないです!

やっぱり大福?!

白いわらびバニラ開封後

パッケージから取り出してみると、その見た目、どう見ても大福です。白い粉がかかり、サイズ、形、どこから見ても大福で、わらび餅ではない。

それに私が知るわらび餅は、基本的に透明で、きなこにまぶす!というもので、それとはかけ離れています。

カットするときに違いを発見!!

白いわらびバニラカット

ハーフカットしてみようとナイフを入れてみると…まず、柔らかすぎてビックリします。

次に力を入れた瞬間、端のほうが透明になり、わらび餅出現!!! 出現と言っていますが、最初からわらび餅で、私が大福と思い込んでいただけなのですが…。

ハーフカットしたものを見てみると、切り口はクリアで、みずみずしい感じのわらび餅、中のバニラクリームはアイスクリームっぽく見えます。バニラ由来の黒い点々も見られます。

やわらかすぎ、こぼれ注意!

白いわらびバニラカット後

持ち上げてみるとやわらかく、その触感に心がホワっとします。

やわらかすぎて、手に少し力を入れると、中のクリームがモニョっと出てきてしまいます。

大切なものを扱う気持ちで、クリームをこぼさないよう、そ〜っと口へ運びます。

口の中がバニラで満たされる

白いわらびバニラ一口サイズ

口に入れて、わらび餅の食感を楽しみます。手で持ったときの感覚はホワっとでしたが、口の中ではもっちり食感です。

そして、香りと味はバニラオンリーです。バニラアイスを食べている感覚になります。

甘さがしっかりとあり、食べ終わったあとも「もう一つ食べたい♡」となるぐらい、そのおいしさが口の中に残ります。

何でもそうですが、次への未練を残しつつ終わるのが良い思い出となるので、最後に麦茶などのお茶を飲むと、さっぱりして食べ終えられます。

コンビニスイーツ革命の評価

総合評価 5 ★★★★★
140kcalという低カロリーに加え、値段も130円ぐらいで買えるコスパ最高なスイーツ♪
  • カロリー140kcal
  • 甘さ優しい甘さ
  • 食べごたえ結構満足
  • 食べやすさ手拭き必要

セブンスイーツ好きナナのポイント

  • 140kcalと低カロリーな和スイーツ
  • バニラ好きには間違いなくハマるデザート
  • もう1個食べたくなる中毒性の高い大福

白いわらびバニラの詳細

「白いわらびバニラ」の商品情報・成分情報について紹介しています。

商品情報
商品名 白いわらびバニラ
価格 127円(税込)
名称 和生菓子
原材料名 乳等を主要原料とする食品、砂糖、クリーム、水飴、ゼラチン加工品卵(ぶどう糖、ゼラチン、澱粉)、澱粉、わらび粉/加工澱粉、トレハロース、乳化剤、糊料(寒天、増粘多糖類)、香料、(一部に乳成分・小麦・ゼラチン・大豆を含む)
保存方法 10℃以下
消費期限 約2日
製造元 わらべや日洋株式会社
栄養成分表
熱量 140kcal
たんぱく質 0.2g
脂質 7.3g
炭水化物 18.5g
糖質 18.4g
食物繊維 0.1g
食塩相当量 0.02g

関連スイーツ記事はこちら

SNSでもご購読できます。

カテゴリー一覧

ジャンル一覧