ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキの第2段が登場!

更新日:2021/09/06 / 公開日:2020/10/27

【PR】

セブンイレブン , , ,

ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マロンショコラ

だんだん寒くなり、日が落ちるのも早くなりました。食欲の秋ということで、美味しい食べ物がたくさん出てきますよね。

そんな中セブンイレブンでも続々と新商品が発売されています。今回は10月20日に新発売したスイーツを食べてみました。

最近コンビニスイーツファンが多いので、もう召し上がった方も多いのではないでしょうか。

ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マロンショコラを買ってみた

ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マロンショコラ成分表

名前は【ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マロンショコラ】とても長いですよね。

ピエール・エルメというパティシエがセブンイレブンとコラボしたそうです。

セブンイレブンとのコラボは第二弾だそうですね。

ちなみに以前は夏にコラボしたようで、『ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキマンゴー』だったそうです。

夏の代表フルーツ、マンゴーが大好きな者としてはそそられる一品でした。他にも一部店舗では、『エクレア マンゴーキャラメル』と一緒に販売されていたそうですが、売り切れが続出してしまうほど人気商品だったそうです。

最近はSNSで拡散があっという間なので情報も伝わるのが早いですね。

海外在住だったので、こんな美味しそうな商品があったなんて知りませんでしたが。この感じだと、またコラボがありそうですよね。

300円でも気にならない贅沢スイーツ

ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マロンショコラ開封後

300円を超えるので贅沢スイーツの一つかと思いますが、コンビニでこんな質の高いスイーツが食べられるようになってるんだなぁと改めて感動しました

パッケージはおじさんのイラストがついており、なんとも言えない可愛らしさがあります。

おじさんと言っていいのかは置いておきましょう。

イラストの横に『ボナペティ』と書いており、これは調べてみると、フランス語で『召し上がれ』だそうですね。

この方のキャラクターが目に浮かびますよね。このおじさんこそが、商品の名前にも入っている有名なパティシエです。

愛らしいイラストが魅力的で気になり少し調べてみると、フランスのショコラティエで、『パティシエ界のピカソ』と言われているそうです。

14歳でお菓子業界に入門しているとかで、相当努力家ですごい方なのでしょうね。

超がいくつも付くぐらい有名な方のようで、日本のホテルでもコラボしていたり、代官山などにもお店があり、値が張るのも少しわかるような気もします。

海外にも東京にも行かなくても、近所のコンビニでこんなスイーツを食べられるなんて最高ですね。

ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マロンショコラを早速食べてみました!

透明なカップに入っており、外からもいろんな層を楽しめるようになっています。

ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マロンショコラ断面図

視覚でも楽しませてくれます。手に取った時は少し小さいなと思いましたが、食べてみると食べ応えがあり、ちょうど良かったです。満足度は高めです。

まず、上からホイップクリーム、マロンホイップクリーム、ホイップクリーム、クッキー生地、チョコクリームの層からなっています。

マロンクリームにはココアパウダーが振られていて細部までこだわった感じが伝わります。

秋色が何ともキュートです。なぜかクリスマスを想像してしまいました。

ホイップクリームはあっさりふわふわです。マロンクリームは焼き栗ペーストやイタリア産マスカルポーネなどを混ぜ合わせているそうですが、しつこくなく程よくあっさりしています。なめらかな食感でした。

ほんのりマロンの香りがするなぁ〜という優しい味わいです。

栗が大好きで期待された方は少し違ったかもしれません。

バタークッキーはサクサクっとしており、ほんのり塩もアクセントになっていて、飽きそうな時に食感と味覚で楽しませてくれます。

ふわふわホイップとほろ苦チョコとの相性は抜群です。

チョコレートはねっとりタイプで濃厚です。苦さがあり大人な味といったところです。

ここでおすすめなのが、一つずつの層を楽しむのもありですが、やはりサクッと全ての層にスプーンを通し、一緒に食べた方がいいかと思います。

下層のチョコレートがかなりビターで大人な味だからです。

なので、ホイップクリームなどと一緒に食べるのがちょうど中和されていいかと思います。もちろん一層一層楽しむのもありです。

いかがでしたでしょうか。

寒くなってきたので、ホットドリンクを片手に食べたい一品ですね。

上品で味わいのあるスイーツ。

マロンショコラとあるように、全体的にマロンというよりはマロンとホイップとショコラを一緒に味わうふんわり優しい一品ではないでしょうか。

少しお高めなスペシャル価格なので、何度も何度もというわけにはいきませんが、週末の自分へのご褒美やホームパーティーなど特別な時にもピッタリです。

季節の変わり目などで、少し疲れたなという時にも程よい甘さが体と心を癒してくれるかも知れません。

海外のコンビニは日本ほど充実していないので、いつも日本のコンビニが恋しくなっていました。クオリティーの高さは世界一ではないでしょうか。

次回のコラボ新作はいつでしょうか。冬?春?とても楽しみですね。

まだお召し上がりになっていない方はぜひ見た目も含めて楽しんでみてください。

ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マロンショコラの詳細

商品情報
商品名 ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マロンショコラ
価格 334円(税込)
カロリー 276kcal
販売店舗 セブンイレブン

関連スイーツ記事はこちら

SNSでもご購読できます。

カテゴリー一覧

ジャンル一覧