セブンの杏仁豆腐がリニューアル?された感じで新発売化されていたので、今回はセブンイレブンの「杏仁豆腐」について紹介していきます。
目次
セブンの「杏仁豆腐」を食べてみた感想
とろける口どけ杏仁豆腐の特徴は、なんといっても商品名にも入っいる通り、その口どけです。固すぎずとろとろすぎず、絶妙な食感の杏仁豆腐。
スプーンを入れると、スプーンがスーッと杏仁豆腐に吸い込まれていくような商品です。私が求めていた感覚です。
食べてみるとこれが絶妙です。トゥルントゥルンというような食感で舌の上で滑らかに溶けていく感覚。とろりと吸い付くような感覚もあって、喉越しも最高でした。
やはりカップスイーツは、味もとっても大切ですが喉越し、舌触りも好みとしては大切な要素になります。
見た目はとてもシンプルな杏仁豆腐
特に目立った装飾のない黒いカップに入っていてセブンイレブンのロゴが入っただけの特に目立つ特徴のない見た目の商品ですが、十分に中身のクオリティで勝負ができる一品です。
シンプルだけど、味は絶品!!
杏仁豆腐の上にフルーツが乗っていたり、何かオプションがあったりという商品ではないです。
あくまでも『杏仁豆腐』で勝負している商品だと感じました。
甘さもちょうどよく、杏仁独特の味もしっかりしています。
甘すぎるスイーツが苦手な方でも、夏の暑い時期でも、スルスルスルっと気軽に食べてしまえるのが、このとろける口どけ杏仁豆腐です。
食べた時の量の満足度は??
量としてはそんなに多くはないですが美味しいので、もう少したっぷり食べたいなと感じさせる商品です。
ただ、しっかりした味なので食べ応えのある一品です。
コスパは??
少し小さめには思えるのですが、この味と食感であればお値段としても妥当だと感じます。
高くて次はもう買わない、とは思いませんでした。
定期的に食べたくなる、ちょっとした時に食べようかなと感じられる気軽な杏仁豆腐です。
ダイエット中の方にもオススメ♪
カロリーとしてもそんなに高くはない商品なので、そこまでカロリーを気にしなくても食べられる罪悪感の少ないデザートだと感じています。
美味しいので、たくさん食べたくなってしまうのが心配ですが、自分への頑張った時のご褒美として食べるのも良いのではないでしょうか。
きっと、その日一日の疲れを癒してくれる頑張った自分を励ましてくれて、幸せをもたらしてくれる存在になるのではないでしょうか。
杏仁豆腐の詳細
「杏仁豆腐」の商品情報・成分情報について紹介しています。
商品名 | 杏仁豆腐 |
---|---|
価格 | 140円(税込151円) |
名称 | 洋生菓子 |
原材料名 | 牛乳、グラニュー糖、杏仁加工品、クリーム(乳製品)/ゲル化剤(増粘多糖類、加工でん粉)、香料、乳化剤、(一部に乳成分を含む) |
保存方法 | 10℃以下で保存 |
消費期限 | 2日程度 |
製造元 | プライムデリカ株式会社 |
販売地域 | 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 |
熱量 | 145kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.4g |
脂質 | 5.3g |
炭水化物 | 21.0g |
食塩相当量 | 0.16g |
コンビニスイーツ革命の評価
- 総合評価 4 ★★★★☆
- ほぼ毎日と言っても過言ではないほど、コンビニスイーツが本当に大好きでそのクオリティーにはまり、食べ続けていますが、今回は少し高めの評価になりました。