コンビニのセブインレブンの大人気スイーツ「リコッタイタリアンプリン」。
そのコーヒー味となる「コーヒーイタリアンプリン」が11月10日に発売されました。
これは、食べてみるしかない!早速、買いに行ってきました。
セブンイレブンお馴染みのイタリアンプリンの記事はこちら↓↓
目次
「コーヒーイタリアンプリン」を迷うことなくGET!
チーズケーキのような味わいで人気がある「リコッタイタリアンプリン」の横に置かれていたので、迷うことなく見つけることができました。
包装パッケージや形状がほとんど一緒なので一瞬戸惑いましたが、「コーヒー」「新商品」の目印があったので、間違えることなくGETできました!
早速「コーヒーイタリアンプリン」を食べてみた!
形、大きさは、ほとんど「リコッタイタリアンプリン」と変わりませんが、コーヒー味とあって、ブラウン色をしています。
早速、スプーンですくってみると、固い!
力を入れないとすくえないほど、濃縮した生地であることが、スプーンから伝わってきます。
一口食べると、舌触りがなめらかで濃厚です。
練乳が入っているので、程よくミルクの味わいがあり、思ったよりコーヒー味が強くなくてマイルドになっています。
上部にカラメルの層がほろ苦くなっているので、一緒に食べたり、プリン部分だけを食べたりして、味に変化をつけることができるので、飽きることなく食べることができました。
期待どおりのおいしさで、十分な満足感!
小さく見えますが、プリンとは思えないほどの濃厚さと、ほどよい苦さのおかげで、十分な満足感がありました。
「リコッタイタリアンプリン」の前評判があるので、期待値が高かったのですが、裏切らないおいしさでした。
コーヒーが苦手な方でも、コーヒー牛乳なら飲める!という方なら、おいしく食べられると思います。
食後にコーヒーを飲む代わりに、コーヒーイタリアンプリンを食べてもいいですね。
セブンのイタリアンプリンはアイスバーでも!?
セブンイレブンで定番化スイーツとなってきているイタリアンプリンですが、実はアイスバージョンでも販売していたのを知っていましたか?
2020年9月頃に新発売されており、アイスになったイタリアンプリンもその濃厚さは健在!
2021年となった現在では残念ながら発売されていませんが、イタリアンプリンアイスバーの再販はないのでしょうか…
コーヒーイタリアンプリンの詳細
「コーヒーイタリアンプリン」の商品情報・成分情報について紹介しています。
商品名 | コーヒーイタリアンプリン |
---|---|
価格 | 240円(税込259円) |
名称 | 洋生菓子 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、卵加工品、グラニュー糖、加藤練乳、カラメルシロップ、卵、コーヒー濃縮エキス、ゼラチン、コーヒー/加工でん粉、乳化剤、pH調整剤、着色料(カラメル)、増粘多糖類、グリシン、酸味料、香料、酸化防止剤(V.E)、環状オリゴ糖、(一部に卵・乳成分・大豆・ゼラチンを含む) |
保存方法 | 10℃以下で保存/td> |
熱量 | 192kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.6g |
脂質 | 13.5g |
炭水化物 | 14.1g |
糖質 | 13.8g |
食物繊維 | 0.3g |
食塩相当量 | 0.19g |