【2022年版】ふるさと納税で人気な「アイスクリーム」ランキングT0P10

【PR】

季節を問わず楽しめるアイスクリーム。ふるさと納税でも、返礼品として人気です。

しかし、全国からたくさんの種類が集まっているため、どれにするか迷いますよね。

そこでこの記事では、お得なだけでなく、各地の特産品が使用されたオススメのアイスを10個紹介します。気になる方は参考にしてみてください。

【2022年版】ふるさと納税で人気な「アイスクリーム」ランキングT0P10

それでは早速、2022年人気のアイスクリーム返礼品を紹介していきます。

※2022年8月1日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

1位:嶋木牧場生ソフトクリーム

嶋木牧場生ソフトクリーム

寄付金額 10,000円(税込)
在庫状況
申込み期間 2022年12月31日まで(売切れ次第終了)
配送時期 申込み後1~2週間程度で順次発送予定
評価 ★★★★★

各サイトで人気No.1!濃厚な生ソフトクリーム

北海道池田町、嶋木牧場さんの生乳で作られた生ソフトクリームです。

ソフトクリームの75%に、搾りたての生乳となめらかな生クリームが使用されており、濃厚なミルクの味わいを楽しむことができます。

また、2014年の「ニッポンふるさとアイス選手権」甲子園大会・東京大会ではグランプリを受賞しました。

1個が120mlと量が多いので、満足感の大きい商品です。

2位:「フロム蔵王」Hybrid スーパーマルチアイスBOX 24個(4種×各6個)

「フロム蔵王」Hybrid スーパーマルチアイスBOX 24個(4種×各6個)

寄付金額 10,000円(税込)
在庫状況
申込み期間 2022年12月31日まで(売切れ次第終了)
配送時期 入金確認後順次
評価 ★★★★★

新製法で作られた不思議なアイスクリーム

宮城県白石市、山田乳業さんのアイスクリームです。『おいしさ自然主義』というコンセプトのもと、蔵王高原で生産される新鮮な生乳を使用しています。

新製法で作られたため、溶けにくいアイスになっています。普通のアイスとして食べるだけでなく、溶かしてムースとしても食べられる、新感覚のアイスクリームになっています。

種類はセレクトバニラ、チョコレート、仙台いちご、宇治抹茶で、それぞれ6個ずつあります。

4種類の味があり、1個100mlと小さめサイズなので、子どもから大人まで楽しむことができます。

3位:ジェラートRimo

ジェラートRimo

寄付金額 10,000円(税込)
在庫状況
申込み期間 2022年12月31日まで(売切れ次第終了)
配送時期 入金確認後順次
評価 ★★★★★

網走の牛乳100%でできたソフトクリーム

北海道網走市、Rimoさんのソフトクリームです。

Rimoさんは、2017年と2019年に、ジェラート国際大会で優勝したシェフの高田聡さんが作るジェラートが有名なお店です。

この商品は、高田聡さんが技術を駆使し、網走の新鮮な牛乳を100%使用して作ったソフトクリームです。

味はさっぱりしていて、飽きずに食べられるようです。1個120mlで16個入りです。

4位:北海道江別ジェラート おまかせ22種類セット

北海道江別ジェラート おまかせ22種類セット

寄付金額 10,000円(税込)
在庫状況
申込み期間 2022年12月31日まで(売切れ次第終了)
配送時期 2022年10月23日より順次発送
評価 ★★★★★

種類が豊富な手作りジェラート

北海道江別市、MARUKIYAさんのジェラートです。

北海道江別産の牛乳と生クリームを使用し、一つひとつ手作りで生産されています。濃厚な風味となめらかさが特徴です。

味は22種類と豊富で、ミルクやイチゴなど定番のものから、北海道産あずき、江別産クリームチーズなど北海道らしいものもあります。

すべて違う味なので、家族みんなで楽しめます。

5位:フルーツ王国わかやまの溶けない「アイスくずバー」詰め合わせ

フルーツ王国わかやまの溶けない「アイスくずバー」詰め合わせ

寄付金額 8,000円(税込)
在庫状況 有り
申込み期間 2022年12月31日まで(売切れ次第終了)
配送時期 入金確認後順次
評価 ★★★★★

中のフルーツにもこだわった溶けないアイス

茨城県稲敷市の返礼品。

和歌山県橋本市、金澤寿翁軒さんのアイスくずバーです。

地元農家さんとコラボした商品で、和歌山県のおいしいフルーツを楽しむことができます。

くずを使用しているため、溶けないアイスになっており、保存料ゼロ、低カロリーであるため、小さなお子様でも食べることができます。

地元の農家さんが手間ひまかけて作ったフルーツが使用されているのが魅力です。

ストロベリー、ピーチ、ブルーベリー、みかん、ぶどう、和梨、レモン、びわ、梅の9種類の中から3種類×3本入っています。何味が届くかワクワクしますね。

6位:みかん職人が作った柑橘アイス1000ml×2種(愛媛みかん・河内晩柑)

みかん職人が作った柑橘アイス1000ml×2種(愛媛みかん・河内晩柑)

寄付金額 5,000円(税込)
在庫状況
申込み期間 2022年12月31日まで(売切れ次第終了)
配送時期 入金確認後14日前後
評価 ★★★★★

果汁をたっぷり使用し、さっぱりした味わいのシャーベット

愛媛県愛南町のみかん職人武田屋さんのシャーベットアイスです。

愛媛みかんは、爽やかな香りと酸味が特徴です。河内晩柑は、見た目から「和風のグレープフルーツ」と呼ばれ、親しまれてきました。グレープフルーツほどの苦みはなく、スッキリとした甘さが特徴です。

シャーベットは着色料、香料、酸味料不使用で、果実そのものの甘みと風味を感じられるようになっています。さっぱりとした味なので、食後のデザートにピッタリです。

寄付金額が5,000円と、他の商品よりも安いため買いやすいですね。

7位:完熟マンゴー&パッション&ドラゴンetc 徳之島プレミアムジェラート&ソルベ

完熟マンゴー&パッション&ドラゴンetc 徳之島プレミアムジェラート&ソルベ

寄付金額 8,000円(税込)
在庫状況
申込み期間 2022年12月31日まで(売切れ次第終了)
配送時期 入金確認後順次
評価 ★★★★★

南国気分を味わえる!個性的なフレーバー

宮崎県都城市の返礼品。

鹿児島県徳之島町の美農里館さんのジェラート&ソルベです。

やさしいミルクの味わいが特徴のジェラートと、フルーツのさわやかさを感じられるソルベになっています。

味はマンゴー、ドラゴン&パッション、タンカン、ラムレーズン、塩の4種類で、どれも個性的です。

徳之島の素材が贅沢に使用されており、南国気分を味わうことができます。甘いのが苦手な方にもオススメです。

8位:ポテラーナワッカナイ【約70g×10個】

ポテラーナワッカナイ【約70g×10個】

寄付金額 10,000円(税込)
在庫状況
申込み期間 2022年12月31日まで(売切れ次第終了)
配送時期 入金確認後順次
評価 ★★★★★

スイートポテトのような珍しいアイス

北海道稚内市、オレンジエッグワッカナイさんの焼きプリンアイスです。

ブランドじゃがいも「勇知いも」を、プリン仕立てのカタラーナにした新感覚のアイスです。

地元豊富(とよとみ)町産の無塩バター、牛乳、生クリームもたっぷり使用されています。生クリームは、市販では手に入らない出来立てのものを特別に使っています。

卵もすべて北海道産の赤玉卵のみ使用という、北海道のおいしさが詰まった贅沢な商品です。

2014年には、旭川食べマルシェのワンハンドスイーツコンテストでグランプリを受賞しています。1個約70mlと小さめサイズなので、ちょっとしたおやつにもピッタリです。

9位:【定番】のアイス&ジェラート170mlカップ×15個

:【定番】のアイス&ジェラート170mlカップ×15個

寄付金額 10,000円(税込)
在庫状況
申込み期間 2022年12月31日まで(売切れ次第終了)
配送時期 入金確認後順次
評価 ★★★★★

素朴なおいしさで好評のジェラート

新潟県五泉市、アラモード・キムラさんのアイス&ジェラートです。アラモード・キムラさんは1971年(昭和46年)から営業しているお店です。

五泉で愛されてきた新鮮な素材を使用し、一つひとつ手作りでできた素朴さが魅力です。

アイスはアーモンド、チョコチップ、イタリアンバニラなど5種類、ジェラートはバナナ、クリームチーズ、抹茶、ミルクなど10種類あります。

種類が豊富なのに加え、1個170mlと大きいので、いろんな味をたくさん食べたい方にピッタリです。

10位:南国白くま名物マンゴー詰合せ 10個セット

南国白くま名物マンゴー詰合せ 10個セット

寄付金額 8,000円(税込)
在庫状況 有り
申込み期間 2022年12月31日まで(売切れ次第終了)
配送時期 入金確認後順次
評価 ★★★★★

フルーツたっぷり!白くまのマンゴー味

鹿児島県大崎町のセイカ食品さんのアイスです。

人気の「南国白くまマンゴー」が10個入った、大崎町限定の詰め合わせセットになっています。

下は練乳かき氷にマンゴーピューレが混ぜ込まれており、上にはマンゴー、パイン、みかん、いちごの果肉がのっています。マンゴーの甘さに惹かれる人が多いみたいです。

1個180mlと通常品よりも大容量で、お得になっています。

まとめ

今回は、ふるさと納税の返礼品からアイスクリームを紹介しました。どれも普段は食べられない特別なアイスばかりです。

ランキングで紹介したアイスはどれもおすすめですが、迷ったらまずはランキング1位の「嶋木牧場生ソフトクリーム」が間違いなし!気になる方は「嶋木牧場生ソフトクリームの詳細はこちら」をクリックして詳細を確認してみてください。