リファは買わないほうがいい?!噂の真相とは!?
雑誌やテレビなどでよく見かける、大人気美容ローラー「Rifa」
2万~3万と高価格にも関わらず、誰もが一度は欲しくなる人気の美容グッズですよね。
ですが!!リファカラットは使い方次第ではどんどんお肌が大変なことに…
さらに!!!ネット上では「買ってはいけない」なんて噂も。
こうなるとリファは本当に効果があるのかどうか分かりませんよね…そして!この噂には、驚くべき真相がありました。
この記事ではリファカラットの【特徴・口コミ・使用方法・買ってはいけない理由・メリットデメリット】を解説し、リファを買ってはいけないと言われている真相を調査しました。
リファカラットの特徴
多くの美容機器が発売されている中、人気を集めるリファ。その人気の理由は、リファカラットが持つ4つの特徴にありました。
エステティシャンの複雑で高度な動きを再現
リファのローラーは距離や形状、入射角度などを多角的に組み上げた360°マルチアングル構造でできています。
エステティシャンの手技に「ニーディング」という、お肉をこねるようなイメージの難しいマッサージがありますが、このマッサージをリファは再現しているのです。
そのため、
「リファさえあれば、もうエステに行かなくてもいい!!」
と思うほど、プロのエステティシャンにケアしてもらったような満足感を感じることができます。
微弱電流(マイクロカレント)が流れる
リファは、大きなソーラーパネルから光を取り込むことで、微弱電流(マイクロカレント)を発生させます。
マイクロカレントとは、生体電流と同じようなレベルのごく弱い電流のことで新陳代謝を整える効果があり、新しい肌細胞の生成を促すため、結果的に自然治癒力を高める効果があります。
防水機能
美容ローラーの使用は、蒸気などで肌が充分に潤っていて血行も促進されている入浴中が最も効果があるといわれています。
防水機能がついていない美容ローラーも多くありますが、リファには防水仕様が備わっているため、入浴中に使うことができるんです!!
豊富な種類数
リファは、ローラータイプの美顔記だけでも26種類もの商品があります。
なぜ?こんなにも種類が豊富なのか。それは、体の部位に合わせてリファが作られているからなんです。
顔全体のケアなら、リファカラットレイフェイスという商品が最適。
目元や口元のケアなら、リファカラットレイという商品が最適。
といったように、用途に合わせて商品を選ぶことができます。
リファカラットの気になる口コミ
実際にリファを使ったことがある人はどんな評価を下しているのでしょうか?
愛用者の口コミを見てみましょう。
やはり人気商品なだけに、
- むくみがとれた!
- リファが一番良かった!
- すぐに小顔になれた!
といった喜ぶ声が多く見受けられました。
ですが、「買わなければよかった…。」という口コミも。
買って後悔した方は、
- 製品そのものが機能しない
- 痛い
- 効果が感じられない
- どんどんたるんでいく
といった声も多くあるようです。
値段が高く、有名で人気の商品だからこそ大きな効果を期待しますよね。
そのため、効果が感じられなかったり、痛みがあると買わなければよかった…。とかなり後悔してしまう恐れが…
とはいえ効果が感じられる人と、感じられない人。その違いは何なのでしょうか?
リファカラットの使い方
効果が感じられないのはなぜ?
実は、使用方法が間違っていることが原因かもしれません。
手軽に家でマッサージができるので、
「リファってコロコロするだけじゃないの?」
と思っている人も多いですが、実はこれが大間違い!!!!!
リファには正しい使用方法があり、使い方を間違ってしまうと効果が出ないどころか、逆効果なのです。
しかも使い方を気をつけないといけないポイントが5つもあります。
そのポイントについてそれぞれ説明していきます。
使う方向が大事!!
リファを使う上で大事なポイント。それは、使う方向です。
リファの商品を購入すると、使用方法が細かく書かれている説明書がついてきます。
この説明書には、各部位の写真に、それぞれローリングするべき正しい方向が示してあります。
例えば、フェイスラインの場合、下あごのラインを意識して、しっかりフィットさせながら顎から耳の一方向にローリングしましょう。
っとこんな感じで書かれています。
この向きに沿ってマッサージすることが、とても重要なのです。
この向きを間違えて使っていると、たるみやしわの原因になります。
力加減
力加減にも注意しなければなりません。
ローラーが肌を吸い上げる強さは、ハンドルを持つ角度で調整できます。
ローラーを前に進める場合、ハンドルを徐々に起こして、吸い上げの強さを確認しましょう。
逆にローラーを後ろに引く場合は、ハンドルを徐々に寝かせると、吸い上げの強さを調整できます。
二つついているローラーの片方を使って揉み上げるというのも方法の一つ。
二つのローラーを一気に使おうとせず、片側のローラーで小さい動きでほぐしてみるのもオススメ。
リファは、ググッとお肉を持ってきてくれるのですが、お肉が集まりがちになるので、皮膚の状態や力の加減によっては逆効果となる可能性が高いです。
力加減を調整できないと、たるみやしわの原因になります。
また、痛みを感じてしまうことも。ただコロコロするだけでは、期待する効果は出ないようですね。
使う頻度
早く効果を感じたいからと言って使い過ぎには注意です。
毎日使いすぎると、角質が剥がれやすくなり、肌が乾燥する場合があります。
肌が乾燥した状態で使用すると、赤くなってしまったり、痛みを感じることも。
一週間に2.3回のスペシャルケアとして使うのがいいでしょう。また、使用時間も30分程度が目安です。
使った分だけ効果が出るというわけではないようですね。
清潔に保つ
この他にもリファは肌に直接触れる商品なので、清潔に保つことも重要です。
リファを使用した後は、ローラー部分をきれいに洗い流して汚れを落とす必要があります。
洗わずにそのままにしておくと、細菌がつき繁殖します。そのリファを使ってしまうと、ニキビや肌荒れが起きることも。
使う向きや力加減が正しくても、汚いリファでは逆効果です。こまめな手入れを心がけましょう。
ソーラーパネルに光を当てる
リファには、マイクロカレントという電流を発生させる機能がありますが本当に流れているの?と思う方もいますよね。
実際、使い方を間違えると、マイクロカレントが流れないことがあるのです。
マイクロカレントを発生させる、ソーラーパネル。
このソーラーパネルに、定期的に光を当てる必要があります。
この手入れを怠ると、マイクロカレントが発生しなくなることがあるのです。
また、リファを使うときにも注意が必要。
ソーラーパネルを隠さないように持つことです。
ソーラーパネルが隠れてしまうと、マイクロカレントが発生しなくなってしまいます。
リファを使う上で、注意しなければならないこと。
それが、
- 使う方向
- 力加減
- 使用頻度・使用時間
- 清潔に保つ
- ソーラーパネルに光を当てる
この5つに注意して使わなければ、効果が感じられないどころかしわやたるみが増えたり、肌が乾燥したり、痛みを感じたり…。といった逆効果になってしまうのです。
リファカラットを買ってはいけない原因は何?!
- 「リファは買ってはいけない」
- 「リファは買わないほうがいい」
いよいよ、この噂の真相にせまります。
リファがこのように言われているのには、4つの理由がありました。
1.ただコロコロするだけでは逆効果
先ほどのリファの正しい使い方にもあったように、使用方法にはいくつかの注意点があります。
使う向きは説明書を読めば簡単にわかりますが、力加減を調整する方法は、説明を読んだだけではピンときませんよね。
力加減の調節は、自分でうまく調整するコツをつかむしかないのです。
もし、調整が上手くできず強く転がしてしまった場合、肌の下にあるコラーゲン繊維を傷つけることになってしまいます。
コラーゲン繊維は、修復に時間がかかってしまうため、痛めると元通りにならなくなってしまうことも…。
自分で力加減を調整することに自信がない人はプロのエステティシャンの方にマッサージしてもらった方が肌を痛めることもなく、効果もしっかりと感じられるでしょう。
2.自分に合った種類を探さなければならない
個人の肌の特徴によって、最適なリファの種類が異なります。
使い方が正しくても、肌の脂質やお肉の固さによってお肉を挟み込んでしまい痛くなることもあります。
リファを使用している人の中には、2種類のリファを順番に使用しないと、痛みを感じるという人も。
また、肌のむくみ具合や水分量は、日によって変化しやすいものです。
自分に合った種類選びと、その日の肌に合わせた使い方が必要なのです。
つまり、自分に合ったリファを選べなければ、逆効果。その日の肌に合わないリファを使ってしまうと、逆効果。ということです。
どんなリファが自分に合うのか、その日の肌に合わせた使い方を考えなければならないことが億劫な方は、リファを買わずにプロのエステティシャンにお任せしましょう。
3.偽物が多い
リファは人気商品であるために、偽物も多く出回っています。
本物と偽物では、商品本体だけでなく、パッケージまでそっくり。見分けがつかないように販売されているのです。
実際、高いお金を払い購入してみたら偽物だった、という被害の声は多いようです。
このような被害も、「リファは買わないほうがいい」という噂の原因の一つでしょう。
4.アレルギーの人は使えない
リファは金属アレルギーには対応していません。
金属アレルギーの人が使用してしまうと、赤みやかゆみの原因となります。
そのため、金属アレルギーの人はリファを買わないほうがよいでしょう。
リファカラットのメリットとデメリット
最後にリファのメリットとデメリットについてまとめました。
メリット
- むくみ対策
- お風呂に入りながらマッサージができる
- エステに行く時間とお金が省ける
またリファが再現するマッサージは、肌にハリとつやを与えフェイスラインを引き締める効果も。
引き締め効果によりむくみが解消されるというメリットもあります。
マッサージにより、リンパの流れや血行が良くなると、しわや冷え性、セルライトの改善も期待できます。
また、マイクロカレントの電流により、肌のターンオーバーの周期を正常に整えにきびやしみ、しわの改善、コラーゲンの生成も活発になるというメリットも。
そして、自宅でマッサージができることによりエステを予約する手間や、時間、お金が省けるという点もリファのメリットですね。
デメリット
- 使用上の注意が多い
- 痛みを感じることがある
- 力加減の調整が難しい
- 値段が高い
- 自分に合ったものを探さなければならない
- 普段の手入れが必要
- 偽物との区別が難しい
リファは正しく使用すれば、様々な効果が期待できる商品ですが、その使い方が難しいことがデメリットです。
力加減の調整が難しく、痛みを感じたり、肌がたるんでしまったりと上手く使えないと逆効果となります。
自分に合った商品を探すことも大変で、値段も決して安いものではありません。
それに加え、偽物との区別が難しいというデメリットもあります。
リファは大変人気で有名な商品です。
ですが、正しく使えなければ、効果は期待できず買わなければよかった…。と思ってしまうでしょう。
購入を迷っている方は、リファは自分に合った商品なのかどうかじっくりと考えてみてくださいね。
毛穴、乾燥など肌に関する悩みはさまざま。 エステや美容医療が人気ですがお金も時間もかかり継続して続けていくのは大変…そうなると毎日の家でのケアが大切になってきますよね。 手軽に自宅で使えるかつ良いものを正しく使えば大きな効果も期待できる[…]