好きなところ100とはアマゾンや楽天などで販売されている相手の好きなところを100個書いて贈る小さな冊子。
面と向かって中々言えない彼女や奥さんに感謝の気持を伝えるツールとして人気なプレゼントです。
とはいえ100個も出すのは実は簡単そうで中々難しいです…
そこで実際に私が書いた彼女・奥さんの好きなところ100個を例文として紹介します。
好きなところ100とは
いろは出版から発売されている自分が大切な人に贈る小さな冊子です。
その名の通り100個書くことができるので、相手への想いを伝えるのに人気なプレゼントとして有名な商品です。
好きなところ100個の例文【彼女】
それでは早速実際に書いた彼女への100個の言葉を紹介します。
あっこれ自分の彼女にも使えると思ったらぜひ使ってみて下さい。
- 髪がさらさら
- 目がぱっちり
- 唇がぷるんとしている
- ショートヘアが似合う
- 小顔
- 歯が白い
- 鼻筋がきれい
- うなじがきれい
- 二の腕がきれい
- バストがキレイ
- 引き締まったからだ
- 細い脚
- 指がきれい
- 爪がきれい
- 美ボディー
- 美尻
- かわいい
- きれい
- ファッションセンス
- 長い脚
- 綺麗なメイク
- 艶やかな髪
- 細い指
- 潤いのある肌
- 美白
- やさしい
- 前向き
- 嘘をつかない
- 何でも頑張る
- 料理上手
- 笑顔が素敵
- ハッキリと物事を言う
- お金の管理をきちっとしている
- 美意識が高い
- 気遣いができる
- 楽しい
- 趣味が合う
- 女性らしい声
- 身長が高い
- 夢をもっている
- 誰とでも仲良くできる
- 字がキレイ
- 節約家
- いい香り
- 部屋がきれい
- 癒される
- ロマンチック
- 几帳面
- 明るい性格
- 運動好き
- 頼りになる
- 元気
- しっかりしている
- くよくよしない
- 甘えん坊
- ゆったりとしている
- 思いやりがある
- 自由に動いている
- サバっとしている
- 素直
- 繊細
- 引っ張てくれる
- 甘えさせてくれる
- 顔
- 寝顔
- セクシー
- 大きな瞳
- すっぴんでもかわいい
- 清楚
- 小柄で守りたくなる
- マメに連絡をくれる
- 束縛しないところ
- 自分を理解しようとしてくれる
- 好き嫌いがない
- 約束を守る
- 浮気の心配がない
- いつも励ましてくれる
- いつも真剣な姿勢
- 方言がかわいい
- 家族愛がある
- 仕草がかわいい
- 美味しいお店を知っている
- 美味しそうに食べる
- 意外にたくさん食べる
- 企画力があってサプライズが楽しみ
- 色々な髪型にする
- 音楽センスが合う
- 何にでも興味をもってくれる
- 仕事ができる
- 好き嫌いがハッキリしている
- てきぱきしている
- 喧嘩をしても翌日には仲直りできる
- 本音を隠さない
- なよなよしていない
- 男っぽいところ
- 照れ屋
- 時間管理ができる
- 行動力がある
- 天然なところ
- 色々なギャップがある
好きなところ100個の例文【奥さん】
続いては奥さんに贈る好きなところ100個の例文を紹介します。
彼女と被る内容も多いかもしれませんが、奥さんならではの気付きもありますよ。
- ハグした時の表情
- 自分に一番時間を使ってくれる
- 何でも一緒に考えてくれる
- 異性の友達と遊ぶことを許してくれる
- お風呂上がりの前髪を止める仕草
- 二人でゲームをする時間
- 一時的に精神年齢が低くなっても許してくれる
- 思わず周りに惚気けるところ
- 出張で離れていても遠距離恋愛時代を思い出し、楽しんでくれる
- 一緒ににやにやして毎日過ごしてくれる
- 私服のセンスが可愛い
- ゲームしている時に盛り上げてくれる
- 教えてくれるアニメ・映画が面白い
- 道に迷っても楽しんでくれる
- つい床で寝ている姿が可愛い
- LINEのスタンプのセンスが良い
- 一緒にいるだけで癒やされる
- 笑いのツボが似ている
- 好きなゲームのフィギュアが絶妙なセンス
- くだらない話でもいちいち盛り上がる
- 欲望に素直
- イベント事を欠かさず行うところ
- 鼻歌を歌っている時のルンルン気分な姿
- 生き物を大切にする
- テキトーな自分でも許してくれる
- 物を大事にする
- 何でも二人で半分こしてくれる
- 笑顔がキラキラしている
- 自分に合った保湿クリームを勧めてくれた
- 変顔のレパートリーの多さ
- 夏祭りでお面をかぶった時の可愛さ
- ふわっと香るシャンプーの香り
- 笑った時にたまに棒線みたいになる目
- 妻の周りの人もみんな良い人が集まっているところ
- 言いにくい事を勇気を出して言ってくれる
- キス顔が魅力的
- スレンダーなのによく食べる
- 素直になって頼ってくれる
- back numberのファンクラブに一緒になって入ってくれた
- 鳥のフンが頭に落ちても笑っている寛容さ
- 兄の武勇伝の豊富さを自慢気に語るところ
- 語彙力が無いのに必死で捻り出すところ
- 甘えてくれるし甘えさせてくれる
- すっぴんが赤ちゃんみたい
- 元気がないとき、すぐに励ましてくれる
- なにかを我慢しているとき、表情に出やすい
- 手料理が美味しい
- ぬいぐるみと遊ぶ無邪気な姿
- ノリが良い
- 眠いときは寝ていいよと言ってくれる
- 帰り際、バイバイと手を振ってくれる
- どうしようもない自分でも愛してくれている
- 雨の日いつも折りたたみ傘を持っている
- 涙を堪えている時、思わずしがみついてくるところ
- 待ち合わせ時間よりいつも少し早く来ている
- 家族を大切に思っている
- 誕生日を覚えている人の数が多い
- たまにキツく叱ってくれる
- ゴミ捨ての日を忘れていても、しれっと捨ててくれる
- 飼い犬への愛情表現が無邪気で可愛い
- 仕事でしんどい時はしんどいと隠さないところ
- 出来る事と出来ない事の区別が出来ている
- 挨拶を欠かさずしてくれる
- 洗濯をたたむスピードが的確且つ早い
- 寒い時期にホットコーヒーを入れてほっこりする姿
- たまに肩のマッサージをしてくれる
- 感謝の言葉を忘れない
- プライドが高く意地をはることがない
- 誰に対しても謙虚
- 礼節をわきまえた行動が出来る
- 美味しい飲食店のレパートリーが豊富
- 意外にも機械に強い
- 絵のセンスが満点
- 壁に当たった時、立ち止まらず立ち向かうところ
- スポーツ観戦の時、ルール分からないはずなのに一番盛り上がるところ
- ルンバをずっと目で追っている姿が可愛い
- 勝負事に燃えてくれる
- 面倒なことは一人で抱えず、二人でやろうとしてくれる
- 役所の手続きの理解度が早い
- 公園デートでのんびりすることが好きなところ
- 寝室の枕にいつもタオルを敷いて清潔に保つとところ
- 「はじめてのおつかい」で純粋に泣いている
- 体が硬いながらも必死で柔軟運動をする姿
- 店員さん、八百屋さん等、何でもさん付けする丁寧さ
- 得意料理のカレーがとても美味しい
- 結果よりも過程に重きを置いて、アドバイスをくれるところ
- 「今」を楽しんで生きている姿に活力をもらえる
- カロリーを摂取した分、運動をしようとする健気さ
- 高い買い物をするときは、必ず相談してくれるところ
- ハンドメイドで色んなものを手作り出来る器用さ
- 困っている人にいち早く気づき、手を差し伸べられる
- クーポンを使えるときは、必ず使う倹約さ
- 花言葉や占いをピュアに信じるところ
- 夜景に感動しない自分を受け入れてくれる器の大きさ
- サプライズが好きなところ
- 収集癖があり、それに伴った整理整頓が出来ている
- じゃんけんが本当に弱いところ
- お互いの両親ととても仲が良い
- 自分の魅力は親譲りだと、両親を尊敬しているところ
- 家族の健康を第一に考えてくれている
まとめ
いくら自分の大切な人とはいえ、中々好きなところを100個上げるのは難しいですね。
とはいえこうして相手の事を考えながら書いていると、ちょっとしたことやどうでもいいような事も実は好きなんだなっと改めて思えるきっかけにもあります。
変にカッコつけるのではなく、アナタが思ったことをそのまま書いてあげた方が彼女や奥さんにもストレートに伝わるので、やったことがない方は一度プレゼントしてみてはいかがでしょうか?