みなさんDUO(デュオ)って知っていますか?
キンキキッズの堂本光一さん堂本剛さんが出ているCMや雑誌、SNSなどでもよく見かけるため、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
私自身もDUO(デュオ)の存在は知ってはいましたが、クレンジングバームだけで5種類も商品があることは調べてみるまで知らなかったです。
またクレンジングの他にも美容液やクリーム、ヘアケアなど多岐に渡った商品を展開しています。
そこでDUOクレンジングバーム5種類に焦点を当て、それぞれの効能や成分、使い心地などを細かく比較してみることにしました。
クレンジングバームを詳しく知らない方はこの機会に知っていただいて、さらにたくさん種類があってどれを使えばいいかわからないという方は、自分の肌に合ったものやなりたい肌に近づけるDUO(デュオ)を選択できるようになればいいなと思っています。
DUOクレンジングバーム5種の特徴をまとめました
まずはDUO全5種類にどのような違いがあるのか表でまとめてみました。
個々の詳しい説明はこの後説明していきます。
種類 | 特徴 |
---|---|
バーム(通常)![]() |
・乾燥肌、混合肌、普通肌向け ・保湿力が高い ・しっとり感を求めている方向け |
クリア![]() |
・普通肌、混合肌、オイリー肌向け ・毛穴汚れ向け ・洗い上がりはさっぱり |
ホワイト![]() |
・乾燥肌、普通肌、混合肌向け ・日焼けのダメージケア向け ・古い角質対策 |
バリア![]() |
・敏感肌、ゆらぎ肌向け ・ニキビ、肌が荒れやすい方向け ・抗炎症成分配合 |
ブラック![]() |
・オイリー肌、混合肌、普通肌向け ・黒ずみや肌のざらつきが気になる方向け ・テカリなどにも |
軽く特徴を見ただけでもそれぞれ異なる特徴がありましたね。
それではここからは肌悩みに合わせた、5種類のクレンジングバームを効能や成分など詳しく見ていきたいと思います。
DUOクレンジングバーム
ドラッグストアでもよく見かけるオーソドックスなタイプです。DUOが一番最初に販売したクレンジングバームがこちらです。
見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
こちらは、主にエイジングケアをされたい方におすすめの商品です。
大きな特徴としては、透明感やハリツヤなどを与える年齢肌に適した、31種類の美容成分(24種類の植物エキス、ビタミンC、ナノコラーゲン、ナノヒアルロン酸、セラミドなど)が配合されていること。
またこの美容成分は角質層まで浸透するように作られているそうで、洗い上がりはしっとりと感じるそうです。
また肌本来の美しさを整えてくれるだけでなく、使うほどに年齢を重ねた肌が磨かれていく効果を併せ持っているとのこと。
こちらはエイジングケアに特化していることもあり、乾燥小じわの改善にも効果的だそうです。クレンジングなのに、エイジングケア効果が実感できるのは嬉しいですね。
さらに優しいローズ精油の香りで、女性らしさへの働きかけもしてくれて、メイクを落としながら癒される時間を過ごせそうです。
DUOクレンジングバームクリア
クリアは、毛穴汚れによる毛穴悩みに特化している商品です。
特殊製法のナノマトリクス構造により、1つで5役の機能を備え、様々な毛穴悩みに特化した31種類の美容成分により、使うほどに毛穴の目立たないお肌へと導いてくれます。
クリアは毛穴悩みに4段階のアプローチをしてくれるそうで、
1、ほぐす
→まずは毛穴汚れをやわらかくほぐし、毛穴に詰まった汚れを取り除く
2、排出する
→皮脂汚れ、メイク汚れを一掃し、肌リズムをサポート
3、整える
→キレイになった毛穴に美容成分をチャージ
4、肌引き締め
→最後に肌引き締め成分で肌環境を集中的にケア
この流れで、お肌の毛穴悩みを集中的に改善してくれます。
洗い上がりは前述のクレンジングバームに比べるとさっぱり軽めに感じるかと思います。
こちらはグレープフルーツ精油の香り。リフレッシュ効果もあるそうなので、クレンジングをしながら、リラックスした心地よい時間が過ごせそう。
DUOクレンジングバームホワイト
ホワイトは見た目印象を左右する肌トーンに着目し、くすみまでケアする美容液のようなクレンジング。
こちらのバームを形成するのは、わずか100nmの弾力性に富んだ「特殊なカプセル」と、新配合「天然溶岩クレイ」
この溶岩クレイはモロッコのアトラス山脈のふもとで採取される良質な天然泥で、古くから石鹸やパックなどの美容に使用され、世界中の女性に愛用されています。
配合成分としては、マグネシウムやナトリウム、カルシウムなど肌に重要な天然ミネラル成分などがあります。
超微粒子の天然クレイが、メイクを落としながらくすみの元となる古い角質や酸化皮脂、黒ずみ、汚れなどの老廃物をやさしく吸着する役割を果たしてくれます。
また1つ1つの粒子が細かいことから、汚れや老廃物を優しく取り込む高い吸着力があります。
さらに汚れを落とすことで肌リズムをサポートしてくれ、カプセルの中に含まれる「肌トーンケアに特化した特殊製法のホワイトセラムオイル」も内包しています。
「くすみカプセル」がとろけるようにメイクとなじんで、中からホワイトセラムオイルが多角的に効果をもたらします。さらに汚れをキレイに拭うことで肌のサイクルにアプローチ!
これにより、くすみのケアも実現してくれるのです!
そのほかにもクレンジングバームホワイトには以下のポイントがあります。
肌トーンを均一に見せる!極上のホワイトセラムオイル
リセットした肌にとろけるように浸透するのが美容成分を贅沢にブレンドしたホワイトセラムオイル。先進のブライトケア成分である「アクティボイルゼロ」をはじめ、肌トーンに特化した73.5%もの植物オイルやビタミンをブレンド。肌トーンを均一に見せるクリアな肌へと導いてくれます。
【肌トーンにアプローチ】先進ブライトケア成分など73.5%もの美容成分を厳選ブレンド
・アクティボイルゼロ
→「肌トーンにアプローチする」をコンセプトに、特殊製法で生まれたブライトケア成分のこと。希少なγ-リノレン酸を豊富に含むカシスオイルと、古くより広く化粧品にも使われてきた“百花の王”と称賛されるボタンエキスの複合成分
・ロックローズオイル
→南フランスに自生する低木から採取される希少なオイル。肌トーンにアプローチ。
上記の2種類の成分により、肌トーンへのアプローチも可能となっています。
こちらのクレンジングはローマカミツレ、ベルガモット、ラベンダーなどをブレンドした上品で女性らしいカミツレ花精油の香り。
上質なクレンジングタイムを過ごせること間違いなしです♪
DUOクレンジングバームバリア
バリアは肌荒れを防いで、健やかな素肌を目指すためのクレンジング。
敏感肌でも使用が可能な、低刺激処方となっておりメイクを優しくオフしてくれるんだそう。
目まぐるしく変化する環境や加速する大気汚染などにより、私たちの肌にも影響が出ることは少なくありません。
ですがクレンジングなので、優しすぎる使い心地だときちんとメイクがオフできているのかも気になるところ。
しかしこちらのバリアはやさしすぎず、繊細な肌のために肌を労わる敏感肌用クレンジングなのです!
バリアの大きな特徴は3つほどあります。
優しく落として内から潤う!特殊製法のクッション&保水処方
毛穴より小さく弾力のある大小2種のカプセルが、肌荒れの凹凸にフィット。
摩擦から肌を守ると共にうるおいも与えて、美肌環境を実現しました。
セラミドとアミノ酸の2種の浸透カプセルや吸着型ベール成分を配合し、バリアが乱れた肌をうるおいのめぐる肌環境へと改善してくれるそうです。
クレンジングですが、スキンケアに含まれているような高い効果を発揮してくれそうですよね。
薬用有効成分&サポート成分配合により、肌荒れを防ぐ!
グリチルレチン酸ステアリル(薬用有効成分)やツボクサエキス(バリアレスキュー)の配合により、肌荒れを防ぐ+うるおいを与えることが可能となり、肌環境を健やかに保つことができるそう。
肌環境を整える美容成分を配合
配合の美容成分によって、使うたびにゆらぎにくい肌へと導いてくれるとのこと。外的ストレスや肌耐性の向上、刺激ストレスを感じさせない肌を目指すことができるクレンジングとなっています。
昨今はマスクニキビなどに悩まされる方も少なくないのでは?
そんな方は、まずこのクレンジングから肌改善を始めてみてはいかがでしょうか。
DUOクレンジングバームブラックリペア
こちらはDUOの中では、1番新しい商品です。
ブラックリペアは、3ステップの「メルティング処方」と呼ばれる処方で毛穴の奥までしっかり洗い上げることができるクレンジングです。
3ステップのメルティング処方とは…?
1・毛穴汚れを浮かし、出しやすい肌に
こわばって毛穴汚れをガッチリ抱え込んだ肌をやさしくほぐして、毛穴汚れが溶け出しやすい環境に。
2・角栓を溶かして浮かす
溶解オイルが頑固な毛穴汚れに密着し、角栓を溶かし出す。
3・汚れをキャッチ
新開発の備長炭パウダーが汚れを吸着!微粒子化しているので、肌や汚れの接着面積が高まり、より優れた吸着作用を発揮。
ポツポツと目立つ肌の黒ずみの原因は、皮脂と古い角質や抜け落ちた古い産毛が絡み合って固まったものだそう。
この古い角質が肌の表面にとどまると、ザラつきの原因になってしまいます…。
ブラックリペアは、6種の発酵エキスが肌表面をほぐし、やさしくピーリング。角栓や黒ずみを溶かして、浮かび上がった汚れをごっそり吸着!
頑固な黒ずみを無理なく取り除くことで、ザラつきも防いでくれるそうです。
配合成分としては、DUO独自開発の「ブラックパウダー」という備長炭を粒子化した成分が毛穴に詰まった汚れをしっかりキャッチしてくれ、このほかにも活性炭を加えることで余分な皮脂や汚れを吸着するとのこと。
そして黒ずみ・ザラつきを繰り返さないように8種の発酵成分と2種の美容成分が洗い上がりの肌をトリートメントしてくれます。
肌荒れを防いでくれて、トラブルを繰り返さない肌へ整えてくれるとのことで、クレンジングでこれだけのことができるので続けたいと思わせる商品ですね。
そもそもDUOクレンジングバームってなに?
ここまでDUOクレンジングバーム5種類について紹介してきましたが、そもそもDUOってどんな商品なのか?
おさらいの意味もこめてデュオについて解説していきます。
DUO(デュオ)のクレンジングバームは、肌の上でトロリと馴染んで、汚れもメイクもしっかりオフしてくれる商品です。
いわゆるよくあるクレンジングオイルやクレンジングシートなどとは違って、こちらは固形のバームタイプということが大きな特徴かなと思います。
このバームは特殊製法により体温では溶けないようにできていて、固形のバームを手に馴染ませることでとろとろに変化する新感覚のテクスチャーが味わえるため、非常に人気を集めています。
メイクに素早く馴染んで、濃いメイクや毛穴の奥の汚れまで素早くしっかり落としてくれる点が大きな特徴で、バームのテクスチャーで肌を傷つけることなく、ケアできるのも嬉しいポイントです。
さらにDUO1つで、洗顔・角質ケア・マッサージ・トリートメントの5つの機能を兼ね備えており、W洗顔も不要なので時短ケアを目指したい方にも嬉しい商品ですね。
そして肌悩みに合わせて、5種類のクレンジングから選べるのも愛されるポイント!
クレンジングバームだけでこれだけの種類があるのはDUOならではの特徴なのではないでしょうか。
それでは簡単に、全ての種類に共通しているポイントを2つほどお伝えしていきます。
マッサージクリームとしても最適な商品!
DUOクレンジングバームに含まれている毛穴クリアカプセルが弾力性に富んでいて、クッションの役割を果たしてくれると共に、肌に摩擦を与えずにマッサージを行ってくれます。
これにより血行促進の役割を果たし、いきいきとした明るい素肌へと導いてくれるとのこと。
クレンジング+マッサージが一緒にできたら、かなりの時短になりそうですね。
そしてこのバームが、肌に負担をかけずにマッサージする効果があるのは嬉しいポイントです。
肌のことを考えた6つの無添加成分が配合♪
パラベン、鉱物油、界面活性剤、合成香料、合成着色料、アルコールが含まれておらず、デリケートな肌の方にも使用しやすい商品です。
肌に使用するものはなるべく低刺激なものを選びたいという方も多いのでは?
デュオならこの点はかなり安心できるかなと思います。
DUOクレンジングバーム5種類の特徴まとめ
私はDUOを使用したことがなく、なんとなく値段も高いイメージがありました。
しかし今回各5種類の比較をしてみると、ただメイクを落とすだけのクレンジングではなく、スキンケアで取り入れるようなエイジングケア、美肌へのアプローチ、ゆらぎ肌の改善や、毛穴汚れの解消などクレンジングとしての機能以上に肌悩みに寄り添った商品だということが分かりました。
クレンジングが肌悩みに合わせてセレクトできるのは、DUOだけなんではないでしょうか?
私自身、クレンジングが美肌への1歩として非常に大事だと聞いたことがあったので非常に使用してみたくなった商品でした。
また使い続けることがとても重要なことなので、ぜひ継続して使用してみてください♪
種類 | 特徴 |
---|---|
バーム(通常)![]() |
・乾燥肌、混合肌、普通肌向け ・保湿力が高い ・しっとり感を求めている方向け |
クリア![]() |
・普通肌、混合肌、オイリー肌向け ・毛穴汚れ向け ・洗い上がりはさっぱり |
ホワイト![]() |
・乾燥肌、普通肌、混合肌向け ・日焼けのダメージケア向け ・古い角質対策 |
バリア![]() |
・敏感肌、ゆらぎ肌向け ・ニキビ、肌が荒れやすい方向け ・抗炎症成分配合 |
ブラック![]() |
・オイリー肌、混合肌、普通肌向け ・黒ずみや肌のざらつきが気になる方向け ・テカリなどにも |