大人女性がハマった!ニンテンドースイッチおすすめソフトを紹介!!

【PR】

家庭用ゲーム機の中でも爆発的な人気を誇る「ニンテンドースイッチ」

ポケモンやモンハン、どうぶつの森など数多くの人気ゲームが登場していることもあり、幅広い世代で人気となっていますよね。

さらに最近はニンテンドースイッチにも色んなジャンルのソフトが登場している事もあり、どのゲームをプレイしようか探すのに苦労したことありませんか?

そこでこの記事では特に大人の女性にハマるおすすめのニンテンドースイッチソフトをご紹介します!

どのソフトも女性がプレイして面白いゲームばかりなので、是非一度試して下さい。

大人の女性におすすめのニンテンドースイッチソフト【10選】

それでは早速、大人の女性におすすめのニンテンドースイッチソフトを紹介していきます。

今回は実際にゲームをプレイした事のある女性ユーザーさんにアンケートを取り、その中で回答の多かったニンテンドースイッチソフト順に紹介しています。

合わせて口コミを一緒に掲載していますので、是非参考にしてみて下さい♪

あつまれ どうぶつの森

あつまれ どうぶつの森出典元:amazon

「あつまれ どうぶつの森」はニンテンドーゲームキューブからDS、ニンテンドースイッチと長きに渡る人気作。

その理由がいつまでも遊べる飽きのこないゲーム内容と自分の好きなようにカスタムできる自由度の高さ。

特に大人女性におすすめな点は、日常生活で疲れたときのストレス発散や癒やし代わりに最適なところ!

オンラインで他のユーザーとワイワイするのも楽しいですが、一人でもとことんやり込めるおすすめのソフトになっています。

>> 公式サイトへ

おすすめポイント
  • いつまでも飽きずにゲームをプレイできる
  • 日常生活の癒やしに
  • バーチャル世界でのコミュニティが面白い
  • 自分の好きなようにゲームを楽しめる
  • みんなとワイワイ楽しめる

あつまれ どうぶつの森の口コミ

 
長年愛されてきた、どうぶつの森シリーズ。自分の好きなように島の地形を整えたり、デザインを創作したり。明確な目標が設定されていながらも、自分がやりたいようにまったりと遊ぶことが出来ます。何かを創作したい人には、ピッタリなゲームかもしれません。ゲーム内で争うようなこともなければ、悲しい気持ちになるような出来事が起きることもありません。季節に合わせたイベントがあったり、風景が変わったり。ゲーム上でも、季節を感じることもできます。ボタンやスティックを駆使するゲームが苦手な私にとっては、ピッタリと合うゲームです。
 
無人島を開発して自分だけの島を作れるソフトで色々な可愛いキャラクターや家具、洋服など女性が嬉しい要素が詰まっているソフトです。あつ森でののんびりライフは日常生活の疲れを忘れさせてくれ癒してくれます。また、釣りや虫取などアクティビティも豊富なので実際に自分がやっているような気持ちになれとても楽しいです。日々の生活では体験できないことを沢山出来て、とっておきの自分だけの空間を作れるのでとてもおすすめです。
 
どうぶつの森シリーズは昔からやっていますが、自由度の高くなった今作は全く飽きず続けることが出来てとてもいいです。コロナ禍で花火大会やイベントが軒並み中止になっていますが、あつまれどうぶつの森はイベントもあるので家族やフレンドと楽しむことができ、寂しさを感じませんし写真も撮れるので思い出に残すことが出来てとてもよかったです。何もないから、なんでもできる。というキャッチコピー通り、なんでもできるのでまだまだやることがたくさんで、夢が広がるので買ってよかったなと思いました。
 
コロナ禍で、友達となかなか直接あって遊べない時間が続きストレスを感じていましたが、こちらのソフトでお互いの島へ行き来をして遊んでいます。もはや今の世の中、バーチャルの世界でのライブや遊びはスタンダードになりつつあるのではないかと思います。実際に会話をしたりというコミュニケーションも出来ますし楽しいです。また自分の島を自分好みに開拓したり、収穫したものでお金を稼いだり、好きなお洋服を買ってみたり、現実の世界のように楽しむことができます。
 
全くどうぶつの森に興味なかったが、やってみるとやみつきになり、必死に家具など集めていた。次第に通信サービスの有料を支払いオンラインで他のプレイヤーと家具交換など楽しんでいた。現実逃避し自分の理想の部屋や服などを買ってとてもストレス発散になります。世界に一つだけの島作りが楽しいです。他のオシャレな方のコーディネートなども参考にしたくさん勉強しました!女性ならハマること間違いなしのゲームだと思います。
 
無人島で気ままに暮らせるのが楽しい。他の住民たちと仲良くなったり、家具などをDIYしたり、魚釣りや虫取りをしたり、色々な事ができるのが面白いし、四季ごとに風景に変化もあるので季節感も感じられて、のんびり過ごしても癒やされる。季節のイベントや住民の誕生日パーティーなどもあって、日々の生活に彩りを加えてくれる。お部屋やファッションも自由にコーディネートできるので、自分好みに色々楽しめるのも良い思う。マイペースにゲームを楽しめるの良い。
 
自分の好きなように島をクリエイトできるのが楽しいです。季節ごとに様々な行事が行われたり、商品や景色が変わったりするので、飽きることなくずっと続けています。コレクションしたり、地道に進めることが好きなので向いているのかもしれません。のんびりした雰囲気のゲームなので、疲れている時にプレイして癒されることもあります。私はDSの時からどうぶつの森をしていましたが、Switchから新たにする人も楽しめると思いました。今後のアップデートも楽しみです。
 
ゲームキューブの時に初めてプレイして、DS、3DSとシリーズをやっていますが前作に比べると自由度が高くなってることです。服装や髪型、地面のデザインなどはありましたが、川を作ったり崖を作ったり新しく増やしたりすることは今作が初めてだと思うので、やりこみ要素が高く飽きなければずっと遊べます。もし、飽きてもまた1度更地にして新しく川や崖を作ることも出来ます。また、アップデートで前作にあったシステムや新システムなど追加されるので、意外とダラダラ長く遊べます。私も最初はガツガツ遊んでいましたが、最近は飽きてしまいなかなか遊んていませんが、とりあえずアップデートがあったら少しだけ遊んでいます。他のRPGなどのゲームと違いクリアというものがないので、そういえば……と思い出したらやっても良いゲームだと思います。ひとりでもみんなでも遊べるのでオススメです。

ポケットモンスター 剣盾

ポケットモンスター 剣盾出典元:amazon

「ポケットモンスター 剣盾」はゲームボーイ時代からソフトが登場するゲーム好きなら知らない人がいない作品です。

昔は男性がよく遊んでいるイメージがありましたが、最近では女性の方がポケモンの魅力にハマっている人が多いイメージがあります。

その魅力はなんといっても数多くのポケモン達と一緒に冒険したり、バトルしたり、などバリエーション豊富なコンテンツとポケモンの魅力♪

いきなり剣盾からプレイしても問題なく遊べるので、ニンテンドースイッチを持っている人は一度は遊んでもらいたいゲームです!

>> 公式サイトへ

おすすめポイント
  • 長きに渡って遊べる
  • スイッチ初のポケモン
  • 追加コンテンツで飽きない
  • ポケモンの魅力にハマる事間違いなし
  • 女性が好きなコンテンツが満載

ポケットモンスター 剣盾の口コミ

 
長く遊べるソフトのひとつになります。2019年に発売されたものですが、年間にわたりアップデートされたり、有料の追加コンテンツもありました。有料コンテンツ以外でも、ポケモンを集める楽しさ、育てて戦うバトルの楽しさ、ポケモンたちとどこでもキャンプをしたりする機能もあり、そしてストーリーの面白さももちろんあります。追加コンテンツではポケモンやストーリーが追加されるのでさらに楽しめます。私も発売当初から今でも遊んでいます。やりこみ要素があり、色違いポケモンを探したりしています。

無双OROCHI

無双OROCHI出典元:amazon

「無双OROCHI」はプレイステーション2から登場する人気のアクションゲームです。

三国志と日本の戦国武将どちらも登場するキャラクター数が多く、しかもキャラクターが美麗でグラフィックが美しい作品となっています。

特に男性キャラはイケメンが多く、声優さんも豪華な人が多いので、大人女子にハマるニンテンドースイッチソフトになっています。

>> 公式サイトへ

おすすめポイント
  • キャラ育成が面白い
  • 美しいグラフィック
  • イケメン武将が盛りだくさん
  • 戦国武将好きがハマる
  • 歴史の勉強にも

無双OROCHIの口コミ

 
無双OROCHIは、絵が綺麗、男性キャラはイケメンが多く、女性キャラは美女ばかりが揃っています。そしてプレイしていくほどキャラが増えていき、ステージも増えていき、長く楽しめます。キャラクターも、武器を強くしたら、武器のアクションシーンが派手になっていきます。あと、キャラクター名は実際の歴史上の人物なので、名前を覚えていると教科書などで出てきて「こんなことをした人なんだ」と勉強になったりもします。こういった様々な理由で、私はとても奥深く面白いゲームだと思います。

アンジェリーク ルミナライズ

アンジェリーク ルミナライズ出典元:amazon

「アンジェリーク ルミナライズ」は18年前にシリーズが発売された依頼登場していなかった待望の新作ゲーム。

大陸育成をしつつ女王になることを目的としたシュミレーションゲームですが、基本的には恋愛ゲームです。

また今までの主人公の年齢が17歳から今作は25際に上がっているので、大人恋愛的な要素も盛り沢山。

アンジェリークシリーズをしたことがない人も楽しめる作品ですので、気になる方是非プレイしてみて下さい。

また登場するインストラクターの声優さんが意外に豪華なのも魅力です。

>> 公式サイトへ

おすすめポイント
  • シリーズを初めてプレイする人も楽しく遊べる
  • 女性向け恋愛シュミレーションゲーム
  • 過去作もプレイしたくなる
  • 大人恋愛を楽しめる
  • 18年ぶりの新作

アンジェリーク ルミナライズの口コミ

 
ゲームジャンルは女性向け恋愛シュミレーションです。18年振りの新作で、ファンにとってはすごく楽しみな作品でした。今までの主人公の年齢は17歳でしたが、今作は25歳なのでお酒の話もありますし、恋愛要素も大人っぽくなっています。内容は今までと同じく「大陸育成をして女王になること」で変わらないけれど、このシリーズが初めての人でも過去作プレイ済みの人でも楽しめる内容だったのでオススメです!どのキャラクターも魅力的です!

桃太郎電鉄~昭和平成令和も定番!~

桃太郎電鉄~昭和平成令和も定番!~出典元:amazon

「桃太郎電鉄~昭和平成令和も定番!~」はスーパーファミコン自体からリリースされている大人気シリーズのSwitch版。

日本全国の駅を目的地として、スゴロクゲーム式に遊べるゲームです。

家族などとオフラインで遊ぶのもよし、オンラインで全国のユーザーとも白熱のバトルができるゲームです。

>> 公式サイトへ

おすすめポイント
  • 意外に一人でも遊べる
  • 家族みんなで楽しめる
  • オンラインで白熱
  • 日本の地理に詳しくなる
  • 日本の特産品にも詳しくなる

桃太郎電鉄~昭和平成令和も定番!~の口コミ

 
一人でじっくりやりこむのが楽しいが、複数でも楽しめるのが良い。オンライン対戦もできるので、知っている人同士だと貧乏神を付けにくいが、知らない人と遠慮なくバトルするのも良いと思う。週末に夫と朝方までプレイしたこともある。各地の名産品や地理が頭に入るので、お子さんがいる家庭は一度はやってみた方が良いと思う。音楽がわかりやすく、小さい子どもでも得になるキャラクターと怖いキャラクターがわかるのはすごいな、と思う。今までのシリーズをプレイしている人もしていない人も楽しめる。

スプラトゥーン2

スプラトゥーン2出典元:amazon

「スプラトゥーン2」はシンプルな操作と独特なキャラクターが魅力の対戦型のゲーム。

対戦ゲームと聞くと女性によっては身構える人もいるかも知れませんが、スプラトゥーン2はそういった事を全く気にせず遊べます。

独特だけどどこか可愛いキャラクターは着せ替えなどもでき愛着も湧きやすいです。

何より対戦が想像以上に面白いので、オンラインでもオフラインでも楽しめるゲームになっています。

>> 公式サイトへ

おすすめポイント
  • シンプル操作で誰でも遊びやすい
  • 盛り上がる対戦ゲーム
  • 通信対戦にハマる
  • 家族や恋人とプレイしても楽しい
  • キャラのカスタマイズも可能

スプラトゥーン2の口コミ

 
離れた友達と通信対戦ができるので、最近会えない友達とも一緒に遊ぶことができます。対戦ゲームですがチーム戦ですしあまり難しくないので、ゲームがあまり得意でなくても楽しくプレイできます。キャラクターもおしゃれで着せ替え要素もあるので楽しいです。主人と仲良くなったきっかけが一緒にスプラトゥーン2をプレイしたことなので、私たち夫婦にとってとても大切なゲームです。子供がいる家庭なら、子供と一緒にプレイするのも話が弾んで楽しいと思います。

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド出典元:amazon

「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」は任天堂の代表作の1つ「ゼルダの伝説」がニンテンドースイッチにも登場した作品です。

昔からゼルダの伝説をやっているユーザーさんなら驚くほど映像グラフィックがキレイになっていて、これを見るだけでも遊ぶ価値のあるソフト。

また通常のRPGと少し仕様が違うのも「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」の魅力。

なんと好きなコンテンツから自由に選んで行けるので、プレイヤーの自由にゲームを楽しむことができます。

Switch版でゼルダが相当のイケメングラフィックになったので、女性の方もハマりやすいRPGゲームになっています。

>> 公式サイトへ

おすすめポイント
  • 人気ゲームゼルダのSwitch版
  • 自由度が高い
  • 美しいグラフィックは必見
  • 物語を好きに選べる
  • 王道RPGを楽しめる

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドの口コミ

 
私自身、RPGが好きなのですが、過剰なホラー演出や追いかけられる様な演出が苦手です。しかし本作はグラフィックが非常に美しく、絵のタッチも比較的優しい為、あまり怖くはありません。またこのゲームは一般的なRPGと異なり、プレイする際順番が決まっていません。なので好きなコンテンツのみに絞って楽しむことも可能です。私は敵と戦うのが疲れた時、馬を走らせて楽しんでいました。自由度の高いゲームなので初心者も楽しめると思います。

スーパーマリオオデッセイ

スーパーマリオオデッセイ出典元:amazon

「スーパーマリオオデッセイ」は任天堂といえばマリオっといってもいいほど代表的なゲームです。

ファミコンからSwitchまでと幅広いゲーム機で登場していますが、スーパーマリオオデッセイから始めても全然問題なく遊べます。

老若男女誰でも遊びやすいゲームになっています。

>> 公式サイトへ

おすすめポイント
  • 任天堂といえばマリオ
  • 家族みんなで楽しめる
  • 普段ゲームをしない人でも遊びやすい
  • 子供や女性にも人気
  • やりこみ要素満載

スーパーマリオオデッセイの口コミ

 
マリオのゲームが好きな人や子供のいる人におすすめのゲームです。マリオの過去作をプレイした人は安定の設定で親しみを感じるし、子供のいる人は子供とも楽しめるゲームだからです。そして協力プレイすると一人では難しかったところも少しクリアしやすくなります。ライトゲーマーでもクリアできる難易度ではあるものの、適度に難しいのでそれがまたいいと思います。クリアするだけでなくやり込み要素もあるので、そこも楽しめる要素の一つです。

プチコン4 SmileBASIC

プチコン4 SmileBASIC出典元:amazon

「プチコン4 SmileBASIC」はニンテンドースイッチでなんと今流行りのプログラムでゲームが作れるソフトです。

プログラミング言語「SmileBASIC」を搭載していて、ちょっとしたゲームを自分の手で開発することができます。

最近は子供達がプログラミング必須となっていくので、お母さん方がプログラミングがどういったものか知るのにもおすすめです。

※ゲームはダウンロード版のみとなります。

>> 公式サイトへ

おすすめポイント
  • Switchでゲームアプリが作れる
  • プログラム言語を知らなくても楽しめる
  • 既に作られたプログラムゲームも遊べる
  • プログラムがどういうものか知れる
  • ゲームの数がどんどん増えていく

プチコン4 SmileBASICの口コミ

 
プログラム言語BASICを元に、ちょっとした小さなゲームアプリを作るために特化したゲームクリエイトソフトです!でもゲーム作成やプログラムができないとプチコンを買う意味がないというわけではなく、プチコンで作られたゲームを遊ぶこともできます!プチコンで作られたゲームをプチコンで公開できるよう、公開ギャラリーがプチコン内で整備されているので、プチコンがあるだけでいろんなプチゲームをダウンロードできます!とってもお買い得です。

FitBoxing2

FitBoxing2出典元:amazon

「FitBoxing2」は自宅でエクササイズが楽しめるニンテンドースイッチのソフトです。

コロナ禍でお家にいること増え体を動かせない人や運動したいけど中々できない人にピッタリなソフトになっています。

遊び方も簡単なので、誰でもすぐにエクササイズができるゲームになっています。

また登場するインストラクターの声優さんが意外に豪華なのも魅力です。

>> 公式サイトへ

おすすめポイント
  • ダイエット目的でも遊べる
  • ストレス発散に
  • 自宅で運動ができる
  • 意外に声優さんが豪華
  • エクササイズ初心者でもすぐに遊べる

FitBoxing2の口コミ

 
ボクシングは初体験で、最初は専門用語と動きを覚えるのに苦労しましたが、初心者向けに動きをレクチャーしてくれるので、何となく真似をしていたら、自然と身につきました。AIインストラクターも沢山のキャラ設定があり、自分好みの人を選んで、髪型や服装を替えたりできるのも楽しいです。毎回カラダ年齢が数値化されるという、シビアな面もあり、頑張って年齢を下げようとつい頑張ってしまいます。体重が一気に落ちるわけではないですが、お腹周りはわりと早く見た目に変化を感じたので、毎日少しずつでも続けたら結果が出そうだと期待できました。何日間継続したとかもカウントしてくれるので、やる気にもつながります。