「小説家になろう」って色んな作品があっていつの間にか時間を忘れて読み続けたことありませんか?
ただ最近はもの凄い数の作品が登場していて、どれを読もうか悩むほどに…
こうなると探すのに時間を使いすぎて、読む時間が短くなってしまったっということも。
そこでこの記事では「小説家になろう」を読みまくっている私が一度は読むべきおすすめの作品をピックアップしました。
合わせて他の人の口コミも一緒に載せていますので、「小説家になろう」でどの小説を読もうか悩んでいる方は参考にしてみて下さい。(※ジャンルも恋愛・SF・ファンタジー・戦記からマイナーなジャンルなど幅広い作品を選びました)
1度は読むべき!おすすめ「なろう」作品【31選】
それでは私が「小説家になろう」を読んできた中でおすすめの作品×口コミの評判が良い、なろう系作品をランキング形式で紹介しました。
どれを読もうか悩んでいる方は、ぜひぜひ参考にしてみて下さいね。
魔導具師ダリヤはうつむかない
出典元:amazon
「魔導具師ダリヤはうつむかない」は2019年に漫画された人気のなろう系作品。
漫画化のみですが、いずれはアニメ化されてもおかしくないほどストーリーが面白い小説です。
「魔導具師ダリヤはうつむかない」が面白いのは、これでもかというほどなろう要素が盛り沢山に詰まっているところです。
これほど面白い作品が無量でよめるので、一度も読んだことがない人は一度読んでみることをおすすめします。
- 漫画化された人気作品
- なろう系をよく理解できる
- ファンタジー系の小説
魔導具師ダリヤはうつむかないの口コミ
薬屋のひとりごと
出典元:amazon
「薬屋のひとりごと」は漫画化やノベライズ化された人気のなろう系作品の1つ。
架空の帝国を舞台に繰り広げられるミステリー・ファンタジー・ラブコメ要素強めで面白い作品となっています。
小説だけでなくコミックの方も人気が高く、2021年6月にはコミック累計発行部数が600万部となるほど。
この他にもアニメ化されて欲しい小説で第1位を獲得したこもあるほど、人気のなろう系作品ですので、一度は読んでおきたい小説です。
- 壮大なスケールで描かれたストーリー
- 漫画化やノベライズ化された人気作
- 身分違いの恋模様が面白い
薬屋のひとりごとの口コミ
転生したらスライムになった件
出典元:amazon
まず一番最初に紹介するのも今更かも知れませんが、おすすめのなろう系作品は「転生したらスライムになった件」。略して「転スラ」です。
「小説家になろう」では2013年あたりに掲載されるようになり、ここ数年でアニメや漫画化されたり、プライス景品などに頻繁に見かけるようになった人気作品です。
大まかなあらすじは、通り魔に殺された主人化が異性化でスライムとして活躍するといった、転生もの。
今では王道となりつつある転生ものですが、転スラはその先走り的作品でもありますので、まだ読んだことがない人は是非1度読んで欲しいおすすめのなろう系作品です。
- 転生ものを読みたい人なら間違いなくハマる
- 漫画・アニメなど他の形式でも作品を楽しめる
- スライム視点のストーリーが面白い
転生したらスライムになった件の口コミ
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
出典元:amazon
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜はアニメ化や漫画化もされている、人気のなろう作品です!
34歳職歴無し住所不定無職のニートが一度死んでしまい、その後異世界で転生し、成り上がっていくという作品なので成り上がり系のなろう作品が好きな人にはハマる作品となっています。
物語もかなり長編大作となっているので、読み応え抜群な作品でもあります。
- 共感しやすいストーリー
- 成り上がり系のなろう作品
- アニメ・漫画化された人気作品
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜の口コミ
公爵令嬢の嗜み
出典元:amazon
続いておすすめしたい作品が「公爵令嬢の嗜み」です。
「公爵令嬢の嗜み」も転生もののストーリーですが、転生するのが主人公がプレイしていた乙女ゲームの悪役ヒロインというなんとも嬉しくない転生先。
この時点でちょっと読みたくなる作品ですよね。更に漫画化もされているほど人気がある作品で、女性だけじゃなく男性も面白く読める内容になっています。
既に完結している作品になっていますが、未だに人気作品なので、読んだ事がない人は一度読んで起きたい、おすすめのなろう系作品です。
- 悪役ヒロインという意外な転生先が面白い
- 漫画化もされている人気作品
- ハチャメチャなストーリーにハマる
公爵令嬢の嗜みの口コミ
美少女と距離を置く方法
出典元:amazon
美少女と距離を置く方法は高嶺の花とも称されるクールな美少女と友達から恋人になっていくまでを描いた青春恋愛物語。
友達から交際までを絶妙なもどかしさで進んでいくので、読んでいてあぁこんなことやるんだぁっとか色々参考になる部分が多い作品です。
現在は完結していますが、甘酸っぱくももどかしい青春を感じ取れる作品になっています。
- 青春恋愛もの
- 交際のもどかしさが分かる作品
- ライトノベル化もされた人気作
美少女と距離を置く方法の口コミ
異世界はスマートフォンとともに
出典元:amazon
「異世界はスマートフォンとともに」も2013年あたりから小説家になろうに掲載されるようになった人気作品の1つです。
現在も連載が続いており(2021年8月時点)、漫画やアニメ化されるほどの人気でシリーズ累計220万部を達成するほど。
「異世界はスマートフォンとともに」も転生ものになりますが、特徴的ななのが異世界でもスマートフォンを使用できるといった状態。
異世界で様々な人々と出会い、ちょっとしたハーレム的な話もあるなろう系作品です。
- SF系ラブコメ作品
- アニメ化・漫画化された人気作
- ハーレム系のなろう作品
異世界はスマートフォンとともにの口コミ
元・世界1位のサブキャラ育成日記 ~廃プレイヤー、異世界を攻略中!~
出典元:amazon
「元・世界1位のサブキャラ育成日記 ~廃プレイヤー、異世界を攻略中!~」はネトゲで世界ランキング1位を目指してた主人公が、あることをきっかけでゲーム世界へ転生されてしまうなろう系作品。
しかも転生した世界ではサブキャラクターになってしまうという、ちょっと悲しいスタートで物語がはじまる成り上がり的な要素も備えています。
漫画化などもされている人気作品ですので、「元・世界1位のサブキャラ育成日記 ~廃プレイヤー、異世界を攻略中!~」も一度は読んでおきたいなろう系作品です。
- ゲーム世界への転生モノ
- 読みやすい章の構成
- 王道ハーレム系のストーリー
元・世界1位のサブキャラ育成日記 ~廃プレイヤー、異世界を攻略中!~の口コミ
今度は絶対に邪魔しませんっ!
「今度は絶対に邪魔しませんっ!」は異母妹への嫉妬に狂い罪を犯した令嬢ヴィオレットが、突然自らが罪を犯す前に戻ったところから罪をおかさないように生きていくなろう系作品。
罪をおかさないよう普通に過ごすようにしていく中、そうはいかないバタバタ劇が楽しい作品です。
作品が描かれる中で主人公であるヴァイオレットがどんな生き方をしてきたかなど、感情移入しやすい内容でついつい長時間読んでしますほどハマります。
またコミック化もされているので、漫画でも小説でも楽しめる作品です!
- 王道な展開だけど読み応え抜群なストーリー
- 主人公の行動が面白い
- 漫画化もされている人気作品
今度は絶対に邪魔しませんっ!の口コミ
マリエル・クララックの婚約
出典元:amazon
マリエル・クララックの婚約は冴えないメガネ令嬢とキラキライケメン近衛騎士が繰り広げられるラブコメ作品。
なぜあの方が、あんな娘に?っとやっかみと嘲笑を浴びつつも幸せなヒロインを描いた恋愛作品ですが、終始笑える要素や嫌な気持ちにならないいい塩梅で描かれた作品です。
小説家になろうでも作品を読むことはできますが、ゼロサムオンラインやPixivコミックなどで漫画化もされているので、漫画でも読める人気作となっています。
- さえないヒロインキャラのラブコメ
- マンガ化もされた人気作
- 最後まで飽きずに読める笑い有りのストーリー
マリエル・クララックの婚約の口コミ
嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターは英雄の夢を見る~
出典元:amazon
嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターは王道の冒険モノかつ大ボリュームななろう作品。
2018年から連載が続き、2021年10月現在も新作が公開されている人気作品で、ドタバタで勘違いな話が面白い作品になっています。
マンガ化にもされているので、なろうでもコミックでも読める作品です。
- 勘違い系コメディ作品
- 2018年から続く大ボリュームな物語
- マンガ化された人気作
嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターは英雄の夢を見る~の口コミ
転生先が少女漫画の白豚令嬢だった
出典元:amazon
転生先が少女漫画の白豚令嬢だったは少女漫画の世界に転生する流行りの転生作品ですが、転生先がまさかの悪役令嬢ではなくその取り巻きになるという奇抜な作品。
しかもその取り巻きは最終的に処刑されてしまうという悲劇のキャラ。
死刑を回避するために奔走する主人公のコミカルな展開が面白いなろう作品になっています。
- 感情移入しやすい作品
- 転生先がまさかの取り巻き
- サクサク読める作品
転生先が少女漫画の白豚令嬢だったの口コミ
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。〜ラスボスチートと王女の権威で救える人は救いたい〜
「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。〜ラスボスチートと王女の権威で救える人は救いたい〜」は主人公がまさかの極悪非道なラスボスになってしまうという転生系なろう作品。
極悪非道なラスボスなのに主人公の頑張りによって周りの人々が主人公を信頼していくという、逆転劇が面白い作品です。
他にも主人公以外の目線で書かれたキャラクター毎のストーリーがあったり、読み応え抜群な小説でもあります。
作品自体もコミックされるほどの人気なので、一度は読んでおきたいなろう作品ですよ。
- 極悪非道のラスボスに転載した主人公が面白い
- キャラクター毎の目線での話も多い
- コミック化もされた人気作品
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。〜ラスボスチートと王女の権威で救える人は救いたい〜の口コミ
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
出典元:amazon
「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」は漫画化もされている人気のなろう系作品の1つ。
タイトルの通り悪役霊場が自由気ままに生きていくストーリーなのですが、なんと20歳で命を落としては過去に戻るを7回も繰り返すというめちゃくちゃなストーリーです。
ただ読むにつれどんどんこの作品の魅力に引き込まれていくので、ついつい長い時間読んでいる作品です。
女性向けの作品ですが、男性が読んでも面白い内容になっているところも魅力です。
- まさかの転生が7回
- バタバタな展開が面白い
- 漫画化された人気作
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫するの口コミ
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
出典元:amazon
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。は主人公の特殊能力が即死という奇想天外すぎるなろう作品。
即死といっても自分が即死するわけじゃなく、周りを即死させるので、もはや何でもありな世界観になっています。
ただ超お気楽コメディ作品になっていますので、楽しく作品を読んでいける物語になっています。
- 個性的なキャラ達が面白い
- 明るくサクサク読める作品
- コミック化もされた人気作品
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。の口コミ
戦国小町苦労譚
出典元:amazon
「戦国小町苦労譚」は農業高校に通っている女子高生が突如戦国時代にタイムスリップするという物語。
なろう系で多い転生モノではなく、過去にタイムスリップするという王道な展開ですが、女子高生が信長の家臣となりドタバタ劇を繰り広げていくのが面白い作品です。
また漫画化されているので、小説だけじゃなく女子高生のイラストや世界観をより感じやすくなったので、小説+漫画両方を読むのもありです。
- 農業高校女子高生が戦国時代で大暴れ
- 漫画化もされている人気ぶり
- 時代ギャップの演出が面白い
戦国小町苦労譚の口コミ
異世界迷宮の最深部を目指そう
出典元:amazon
「異世界迷宮の最深部を目指そう」は2012年から小説家になろうに掲載された、長期連載の作品です。
残念ながら2021年5月に完結してしまいましたが、その面白さはライトノベル化されるほど。
またWebコミックサイトにてコミック化もされているので、その人気は間違いないものですね。
チート能力系の主人公と怒涛の展開が面白い「異世界迷宮の最深部を目指そう」なので、まだ読んだことがない人は是非1度読んでみることをおすすめしたいなろう系作品です。
- チート能力が盛り沢山な主人公
- ライトノベル化された人気作
- 読者を驚かせる怒涛な展開
異世界迷宮の最深部を目指そうの口コミ
とんでもスキルで異世界放浪メシ
出典元:amazon
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」は2016年1月から小説家になろうに掲載されている人気作品。
物語は異世界転移の話ですが、「ネットスーパー」を題材にしているちょっと変わったストーリーが読んでいて面白いです。
ライトノベル化もされており、2021年5月にはシリーズ累計発行部数が350万部を達成するなど、その人気は今も衰えてないなろう系作品。
ドロドロした話が苦手な人でも読めるフランクな内容なところも魅力です。
- ネットスーパーを題材にしていて面白い
- フランクな内容で読みやすい
- 漫画化もされている人気作品
とんでもスキルで異世界放浪メシの口コミ
聖女の魔力は万能です
出典元:amazon
「聖女の魔力は万能です」は漫画化もされており、最近までアニメ化(2021年4月〜6月)もされていた人気作品。
ストーリーは定番の異世界移転ものですが、そこに更に主人公がチートというなろう系ならではの設定。
ただちょっと違うのが異世界に召喚された時に一緒に召喚された子が聖女と扱われ、本物の聖女がおざなりにされるところ。
中々クセのあるストーリーにハマる作品ですよ。
- チートものの物語
- ざまぁされる系のストーリー
- 異世界移転もの
聖女の魔力は万能ですの口コミ
私の幸せな結婚
「私の幸せな結婚」は主人公であるヒロイン美世が実家で酷くいじめられているところ、婚約者の清霞と出会い、美世の人生が大きく変わっていくという感動系なろう作品。
小説家になろうでおすすめの作品ではあるのですが、なんと現在は小説家になろうで読むことができないある意味幻となった作品でもあります…
ただコミック化もされており、現在はカクヨムで読むことができるので気になった人はコミックかカクヨムで読んでみて下さい。
- 家庭内のいじめをテーマにした作品
- 運命の男性との出会いで変わる世界観が良い
- コミック化もされている人気作品
私の幸せな結婚の口コミ
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
出典元:amazon
「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」はコミック化された人気のなろう系作品の1つです。
物語は処刑されてしまった主人がどうして死んでしまったかを8年前に戻って原因を探るというストーリー。
ただこの主人公がちょっとクセのあるキャラで、ストーリーが進んでいくにつれ色々起きるギャップ展開が楽しい作品になっています。
コミックでも連載しているので、小説とコミック両方でそれぞれ楽しめる作品になっています。
- コミック化もされた人気作
- ギャップが面白い作品
- 主人公の我儘ぶりが面白い
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~の口コミ
『Curse Nightmare Party』-邪眼妖精が征くVRMMO
「『Curse Nightmare Party』-邪眼妖精が征くVRMMO」はダークファンタジー系のゲームを舞台とした小説。
異型の化け物と呼ばれる魔物がいる世界で女子大学生が周りの人を混乱と恐怖に陥れるといった中々ダークな展開が面白い作品です。
現在は完結していますが、全1,000話を超える膨大なボリュームなので、読みごたえもあるなろう系作品です。
- ダークファンタジーな世界観
- 女子大学生が恐ろしい
- 全1,000話とボリュームも多い
『Curse Nightmare Party』-邪眼妖精が征くVRMMOの口コミ
婚約を破棄された悪役令嬢は荒野に生きる。
「婚約を破棄された悪役令嬢は荒野に生きる。」は婚約破棄を言い渡されたコニーが領土して生きていくドタバタ劇が魅力のなろう作品。
とにかくドタバタな内容で進んでいく物語なのですが、要所要所はしっかりとした話やちょっと残酷な内容があったりと展開にハマる内容です。
小説だけでなく最近は漫画アプリcomicoにて漫画版の連載も開始したので、これから更に人気になりそうななろう系作品です。
- 婚約をめぐるドタバタ劇が面白い
- 聖女と王子様がアホ過ぎる展開にハマる
- 漫画アプリcomicoで漫画連載もスタート
婚約を破棄された悪役令嬢は荒野に生きる。の口コミ
無欲の聖女は金にときめく
出典元:amazon
無欲の聖女は金にときめくはとても作品名からは考えられない爆笑コメディななろう系作品。
お金が大好きな少年がお金に無欲な少女と入れ替わるという設定なのですが、入れ替わった主人公のお金に対する執着が凄く、それがおもしろコメディになっています。
物語も膨大な話数あるので、読み応えもある作品です。
- 少女と少年が入れ替わるなろう系作品
- ギャグセンスが光る作品
- ライトノベル化もされた人気作
無欲の聖女は金にときめくの口コミ
8男ってそれはないでしょ
出典元:amazon
8男ってそれはないでしょは漫画・アニメ化もされている人気のなろう作品です。
物語は流行りの異世界転生モノですが、8男ってそれはないでしょは中年の男性が貧乏貴族の8男となり、どんどん成り上がって行くのが楽しいストーリーになっています。
アニメでも見ることができるので、美少年のキャラクター達を実際に見ながら作品を楽しむこともできます。
- 成り上がり系のなろう作品になっています。
- 中年男性が美少年に転生しちゃう
- コミック・アニメ化もされている人気作
8男ってそれはないでしょの口コミ
鬱展開大好き主人公VS優しい世界
鬱展開大好き主人公VS優しい世界は変人奇人な主人公が精神をガリガリに削らつつも頑張る勘違い系ギャグ作品。
物語は基本的に主人公の一人称視点で進んでいき内容はコメディなので、終始笑いながら読める作品になっています。
マンガなどの書籍化はされていませんが、漫画化されても良いぐらい面白い作品なので、一度は読んでもらいたいなろう系作品です。
- 勘違い系ギャグ作品
- 主人公が変人奇人で面白い
- 笑いながら読める作品
鬱展開大好き主人公VS優しい世界の口コミ
召喚されし高校生『哲学者』がスマホゲーム世界を行く。~しかし本当にスマホゲームの世界なのか?
「召喚されし高校生『哲学者』がスマホゲーム世界を行く。~しかし本当にスマホゲームの世界なのか?」は漫画化やアニメ化こそされていませんが、注目のなろう系作品の1つです。
物語は普通の高校生である主人公が、クラスごと「とあるスマホゲームア世界」への召喚されるというもの。
しかもこの主人公クラスで唯一スマホを持っていないということで、チートもなしで異世界で戦っていくという中々鬼設定な内容なんです。
さらに職業が哲学者という戦闘に役に立たなそうな職業でスタートするトコトン残念な主人公…
しかしこの状態からの成り上がり劇が楽しい作品なので、一度読んで見ることをおすすめしたいなろう系作品です。
- 主人公のおかれた状態が面白い
- これから更に人気になりそうな作品
- クラスメイトとの駆け引きに引き込まれる
召喚されし高校生『哲学者』がスマホゲーム世界を行く。~しかし本当にスマホゲームの世界なのか?の口コミ
Monsters Evolve Online 〜生存の鍵は進化にあり~
「Monsters Evolve Online 〜生存の鍵は進化にあり~」は一風変わったVRゲームを舞台にしたなろう系作品。
なんとモンスターを狩る側ではなく、モンスターになりきるといったちょっと変わったコンセプトが面白い小説です。
小説家になろうだけでなく、Kindleで自力の電子書籍版もあるところがこの作品のもうひとつの魅力です!
- ゲーム系のなろう作品
- 設定が非常に細かく書いてある
- 提示版回が面白い
Monsters Evolve Online 〜生存の鍵は進化にあり~の口コミ
神霊術少女チェルニ
「神霊術少女チェルニ」は漫画化やアニメ化はされていませんが、おすすめしたい作品の1つです。
チェルニという少女が主人公がとあるきっかけで王国騎士団長のネイラと知り合うことで、チェルニ自身の将来やこれから起きる事件に巻き込まれていく内容です。
最近のなろう系作品の中では珍しく転生モノではなく王道な小説を楽しめるのも「神霊術少女チェルニ」の特徴。
小説意外にもアニメ化や漫画化などされて欲しい作品です。
- ファンタジー作品の小説
- チェルニに共感してしまう面白さ
- 男性より女性向けの小説
神霊術少女チェルニの口コミ
日韓大戦
「日韓大戦」は今回紹介する「小説家になろう」の中ではかなりテイストが離れたジャンルの作品になります。
タイトルの通り、戦争をテーマをした作品なのですが、日本側だけじゃなく韓国側の視点で書かれている部分もあったりと、色んな角度から作品を楽しむことができます。
またところどころリアルな感じにも思える部分もあるので、なかなか読み応えがある作品です。
- なろう系ではあまりないジャンル
- リアルな話に読み込まれる
- 続・日韓大戦も掲載
日韓大戦の口コミ
悪役の王女に転生したけど、隠しキャラが隠れていない。
悪役の王女に転生したけど、隠しキャラが隠れていない。乙女ゲームの悪役王女に転生し、そこから王族なのに虐げられるというハードモードなストーリーから始まるなろう作品。
ストーリーはもちろん恋愛モノで、どちらかというと女性向けの作品ですが、話の展開の面白さなどは男性が読んでも楽しい作品になっています。
2021年9月19日に完結していますが、漫画化やライトノベル化されてもいいぐらいの人気作品の1つです。
- 異世界転生モノの作品
- ハードモードな展開にハマる
- お約束要素もしっかりある恋愛作品
悪役の王女に転生したけど、隠しキャラが隠れていない。の口コミ
なろう系とは?
もしかしてこの記事を見に来てくださった方が「なろう」という意味を知りたくて、検索したって人もいるかと思い、「なろう」とはどういう意味か説明します。
「なろう系」とは「小説家になろうに掲載されている作品」のことをいいます。
「小説家になろう」= 「なろう系」
っと、略された言葉になっていますね。(検索する時に長いフレーズはだいたい略されますよね)
ほかにも「なろう系作家」や「なろう系原作のアニメ」という言葉もありますが、ここでいう「なろう系」は「小説家になろう」の略語と解釈しております。
まとめ
今回は「小説家になろう」で掲載されている作品の中から、おすすめの作品を紹介しました。
「小説家になろう」の載っている作品は無料で読めるので、いつでも気軽に読めるのが魅力です。
またそこから漫画化されたり、アニメ化・書籍化されたりと幅広い展開もしているので、色んな楽しみ方ができるのもなろう系の面白さかと思います。
これからも色んな作品が登場してきますので、人気になりそうなもの、これは面白いと思った作品を随時更新していきますので、参考にしてみて下さいね。
今ではWEB上で色んな漫画が読めるアプリが多くありますよね。 ただ、 もっと手軽に漫画を読みたい 人気作品をたくさん読みたい 月額料金を安く抑えたい といった悩みを抱えたことありませんか? そんな悩みを解決してく[…]
ネット上で無料で作品が読めることで大人気サイトとなった「小説家になろう」。近年では小説に限らず、ライトノベル化、マンガ化、更にアニメ化もされる大ヒット作品が生まれるほどに。 文字だけで読むのもいいですが、やっぱり映像で動きがあるアニメで見[…]
月額980円(税込)で200万冊以上の本が読める「Kindle Unlimited」。 980円と参考書一冊より安くて200万冊以上もある本が読み放題という魅力は素晴らしいですが、ぶっちゃけ何を読んでいいいか悩むことありませんか? しか[…]
定額料金さえ払えば好きなだけそのサービスを利用できる手軽さが魅力の「サブスク」 今ではマンガ本もサブスクサービスをしている企業が沢山増え、色んな漫画サブスクが登場するようになりました。 そうなると疑問になるのが、「どこの漫画サブスクが一[…]
老後2000万円問題…年金はちゃんと貰えるのか…っと老後に関する不安を持っていませんか?? 最近はこうした不安を解消するために「投資」に関する情報が多くなってきたような気がします。 ただ投資は大損するイメージや借金を抱える可能性が高いな[…]