日本国内にも多数の店舗を構えおしゃれな雑貨店として人気な「フランフラン」。その中でも特に注目したいのが年末年始の福袋!毎年毎年値段以上の価値があるフランフランの福袋ですが、いつ販売されているのか?予約販売なのか?購入までの流れなど気になる情報を調べてみました。
フランフランとは?
フランフランは現在国内に127店舗、香港に7店舗を展開しており家具やインテリア雑貨を中心に扱っているお店です。商品の取扱数は約7000点で、そのうちの7割以上が自社開発商品です。寝具や収納グッズからソファといった大型家具までを取り揃えている他、食器・カトラリー類やバスグッズ、マッサージグッズ、ポーチといった身近な生活雑貨まで幅広く扱われています。
特に女性からの人気が圧倒的に高く、キラキラとした店内にはオシャレでSNS映えするような商品が多数並んでいるのが特徴です。大きなシーズンの変わり目には毎回約2000点の新商品が店頭に並びます。シーズン物の商品展開も豊富で季節ごとに雰囲気が変わるのも女性から人気を集める理由のひとつでしょう。
見た目がオシャレなだけではなく機能性にも優れている商品が多くあるため、ご家族や友人、また男性から女性へのプレゼントとして利用するのも非常に喜ばれます。
フランフラン福袋の購入方法は?
フランフランで毎年販売されている福袋を購入する方法をご紹介します。
フランフランの福袋は5,000円で、毎年異なったコンセプトのものが2種類販売されています。購入方法はネット予約と店頭販売の2通りです。
ネット予約は例年12月の第一土曜日に開始されることが多いですが11月末に開始となることもあるため事前によくチェックしておく必要があります。また、公式通販サイトの他に複数の通販サイトで予約販売がありますが、サイトによって開始日が異なっているため注意が必要です。予定数に達し次第受付終了となるので、開始されたら早めに予約すると良いでしょう。
店頭販売の場合は1月1日以降数量限定での販売となります。店舗での予約や取り置きは受け付けておらず先着順で売り切れ次第販売終了となるため、確実に福袋を手に入れたいという場合にはネットでの予約購入をオススメします。
しかしながら残念なことに、2021年の福袋は販売を中止されたとのことです。2021年以降も中止となる可能性があるようなので今後の福袋の販売状況については公式サイト等であらかじめ確認をしてください。
ネタバレ注意!!フランフラン福袋の過去の中身は?
それではフランフランで過去4年のうちに販売されていた福袋の中身について紹介していきます。
2020年福袋の中身
2020年のテーマは「BEAUTY」と「PARTY」です。
「BEAUTY」は自宅での癒し・美容を充実させるアイテムが入っており、目玉アイテムは洗顔時に使えるフェイシャルクレンジングブラシです。その他LEDミラー、ジェルマスク、ルームフレグランス、マグカップ、タオルが入っています。
「PARTY」は料理で活躍するアイテムが入っており、目玉アイテムはコンパクトなホットプレートです。その他ボウル、エプロン、ジップバッグ、ランチョンマット、スプーン&フォークセットが入っています。
2019年福袋の中身
2019年のテーマは「PRINCESS BEAUTY」と「FUNNY COOKING」です。
「PRINCESS BEAUTY」は女性らしさを演出してくれるアイテムが入っており、目玉アイテムはUSBのホットアイマスクです。その他ルームミスト、ルームシューズ、サシェ、マグ、ブランケットが入っています。
「FUNNY COOKING」は食事の時間を楽しくしてくれるアイテムが入っており、目玉アイテムはホットサンドメーカーです。その他ホットサンドメーカーが入るコンテナ、マグカップ、テーブルナプキン、ジップバッグ、プレートが入っています。
2018年福袋の中身
2018年のテーマは「トラベル・ピンク」と「パーティー・ブルー」です。
「トラベル・ピンク」は旅行先や普段の日常で使用できるアイテムが入っており、目玉アイテムは音波電動歯ブラシです。その他ルームミスト、ネックピロー、トートバッグ、バスタオル、バススポンジ。ビニールポーチが入っています。
「パーティー・ブルー」は家族や友人と楽しく過ごせるアイテムが入っており、目玉アイテムはチーズフォンデュポットです。その他チーズボード、ドロップ小鉢、スリムジャグ、エプロン、フォーク、ディッシュクロスが入っています。
2017年福袋の中身
2017年のテーマは「リラクシングビューティー」と「ヘルシーサニーデイ」です。
「リラクシングビューティー」は家でのリラックスタイムに使用できるアイテムが入っており、目玉アイテムはアロマディフューザーです。その他アロマオイル、クッション、ひざ掛け、ヘアターバン、トートバッグが入っています。
「ヘルシーサニーデイ」はキッチンや食事の空間をお洒落にしてくれるアイテムが入っており、目玉アイテムはミキサーです。その他カトラリーセット、ペアマグカップ、コースター、トートバッグ、スポンジが入っています。
日常生活で使えるルームアイテムや美容アイテムが入った福袋と、料理するときや食事のときに使えるアイテムが入った福袋の2種類が大きく分けて毎年販売されているようです。お手頃価格なので気軽に買うことができるのもポイントだと思います。
毎年少しずつコンセプトが変わり入っているアイテムの内容が変わっているのでワクワクして楽しいですね。
まとめ
今回はフランフランの福袋について紹介しました。
家の中をお洒落に飾ってくれる商品が多い、フランフランの福袋は毎年人気商品なので、ほしい人は早めに公式サイトをチェックしておくことをおすすめします!
追記:公式ツイッターアカウントには色んな種類が満載
フランフラン公式Twitterアカウントが発信しているツイートにも色んな情報を発信しているので、日頃からチェックしておくと面白い発見に出会えるかも?
正月の楽しみの1つ「福袋」。 毎年色んなお店がお値段以上で魅力満載の福袋を出すことで、すぐに売り切れ続出になるほどの人気ですよね。 そんな福袋から2023年絶対に手に入れておきたい人気店をジャンルごとに紹介していきます。 2023[…]