この度ローソンのウチカフェシリーズから大人気の抹茶スイーツに新作が登場します。その名も『抹茶ばばろあ -宇治一番茶使用-』。
これからの蒸し暑い季節にもピッタリの見目爽やかなスイーツです。
ローソンのスイーツの中でも抹茶シリーズは特に毎回楽しみにしているスイーツのひとつ。今回は抹茶のババロアということで、普段あまりババロア自体食べる機会がないこともあり、ドキドキしながら購入してみました。
一体どのようなスイーツに仕上がっているのでしょうか?早速ご紹介します!
目次
ローソン『抹茶ばばろあ -宇治一番茶使用-』はどんなスイーツ?
ローソン『抹茶ばばろあ -宇治一番茶使用-』は、芳醇な香りの宇治一番茶だけを使用し、抹茶のコク深さが楽しめる甘さ控えめな本格ババロアです。
ババロアの上にはホイップクリームと北海道産粒あんが添えられています。
価格は230円(税込)、カロリーは182kcalと嬉しい低カロリースイーツ!
『抹茶ばばろあ -宇治一番茶使用-』、こぶりなカップスイーツで土台の宇治抹茶ババロアの上に粒あん&ホイップをトッピングしただけのかなりシンプルなスイーツです。
シンプルなだけに味への期待がかなり高まります。側面から見ると、抹茶の緑色が深くかなり濃い印象です。お味の方はどうでしょう?早速食べてみました。
ローソン『抹茶ばばろあ -宇治一番茶使用-』のお味は??
フタを開けると、表面にはホイップクリームと粒あんが上品に佇んでいます。
まずは一口。スプーンを入れると、ババロアは結構弾力のある硬さでしっかりとした密度があります。口に入れると、クシュッとした食感と共にしっとりとした抹茶ばばろあがゆっくりと舌の上で溶けていきます。
ムースでもなく、プリンでもないなんだか不思議な触感。結構硬めの食感ですが、とろりと口の中でゆっくり溶けていく感じです。
ばばろあは宇治一番茶のみを使用したというこだわりようで、素材本来のお茶っ葉の苦味をしっかりと感じさせながらも、さっぱりと爽快な味わい。抹茶本来のの旨味や渋みがぎゅっと詰まっていました。
トッピングのホイップ&粒あんは甘さ控えめで全体的にかなり上品な仕上がりに。小ぶりですが、しっかりとババロアの弾力もあり思ったより食べごたえ抜群。
今回の抹茶スイーツも文句なしのクオリティ。あっという間に完食です。ごちそうさまでした!
抹茶の旨味が凝縮された、甘さ控えめで上品な大人のスイーツ
『抹茶ばばろあ -宇治一番茶使用-』は、宇治一番茶の芳醇で爽やかな苦味を感じる、甘さ控えめで上品な大人のスイーツです。
抹茶、粒あん、ホイップの王道素材をシンプルに組合わせ、素材本来の味を楽しむことができる、これからの季節にピッタリなババロアです。
全体的に抹茶の苦味がしっかりと強く甘さ控えめなので、甘いものが苦手な方にもおすすめのスイーツです。
何よりも、低カロリーで蒸し暑いこれからの季節に食べられるさっぱりとした爽快感が魅力の一品。
なくなり次第終了となりますので、是非お早めにローソンでゲットしてみてくださいね♫
抹茶ばばろあ -宇治一番茶使用-の商品情報
ローソン『抹茶ばばろあ -宇治一番茶使用-』の商品情報について紹介します。
商品名 | 抹茶ばばろあ -宇治一番茶使用- |
---|---|
価格 | 230円(税込) |
名称 | 和生菓子 |
原材料名 | 油脂加工食品(国内製造)、粒あん、乳製品、卵加工品、乳等を主要原料とする食品、砂糖、抹茶、ゼラチン/トレハロース、グリリン、乳化剤、クチナシ色素、pH調整剤、糊料(増粘多糖類)、香料、酵素、(一部に卵・乳成分・大豆・ゼラチンを含む) |
保存方法 | 10℃以下で保存してください(要冷蔵) |
熱量 | 182kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.9g |
脂質 | 10.3g |
炭水化物 | 19.0g |
糖質 | 17.7g |
食物繊維 | 1.3g |
食塩相当量 | 0.08g |