ローソンとアニメ『鬼滅の刃』は様々なコラボを展開していますが、今回はその中から、レンジで溶かして楽しむフローズンドリンク、『「鬼滅の刃」マチカフェ フローズンパーティー 水の呼吸(ソーダ味)』と『「鬼滅の刃」マチカフェ フローズンパーティー 雷の呼吸(レモン味)』についてご紹介します。
目次
『「鬼滅の刃」マチカフェ フローズンパーティー 水の呼吸(ソーダ味)』とは?
『「鬼滅の刃」マチカフェ フローズンパーティー 水の呼吸(ソーダ味)』は、「鬼滅の刃」の中で登場する水の呼吸を、青く色付いたソーダ味の氷と白い泡で表現したフローズンドリンクです。
税込み340円、244kcal、発売日は2021年6月15日です。ソーダ味となっていますが、炭酸ガスは入っていないので、炭酸が苦手な方や小さいお子様でも楽しめる商品になっています。
食感が面白い!りんごプレザーブとラムネ菓子の意外な組み合わせ
「フローズンパーティー 水の呼吸(ソーダ味)」を購入したら、電子レンジで温めましょう!冷凍された商品をレンジで温めるなんて、なんとも変な感じですが、そのままではカチコチで飲めないので、すぐに飲みたい場合には加熱が必要です。パッケージに表示されている通りに温めます。ローソンで温める場合には1500Wで25秒、家庭の電子レンジでは500Wで1分10秒です。
レンジで温めてきました。シールをはがしてストローを差し、早速飲んでいきましょう!
口に含んだ瞬間に、優しい甘さのりんごプレザーブが入ってきました。小さく刻まれたりんごプレザーブのつぶつぶ感がたまりません!フローズンドリンクにりんごプレザーブという組み合わせ、珍しいですが、アリです。
りんごプレザーブに驚いていると、それ以上の驚きがやってきました。ガリっというものが口の中に入ってきたのです。カップの底を見てみると、ラムネ菓子がいくつも沈んでいました。「ガリッ」という食感の正体はこのラムネだったのです。ストローの隙間から「フローズンパーティー 水の呼吸(ソーダ味)」を覗いてみると、表面の泡のようなものの上にいくつかのラムネ菓子が浮いていました。最初は上にトッピングされていたラムネ菓子が底に沈んだようですね。皆さんはぜひ、ストローを刺す前にトッピングを観察してみて下さい(笑)
とにもかくにも、りんごプレザーブのつぶつぶ感とラムネのガリガリ食感の組み合わせが面白いです。
爽やかな甘みのソーダ味はガリガリ君をドリンクにしたみたい!?
食感の印象が強い「フローズンパーティー 水の呼吸(ソーダ味)」ですが、その味はいたって普通のソーダ味です。ガリガリ君のソーダ味と似ていると言えばご理解頂きやすいでしょうか。甘ったるさがなく、とても爽やかで軽い味わいです。大人にも子供にも馴染み深く、飲みやすい味だと思います。使われている果物は、リンゴとライムのようです。
飲み物全体としての酸味は弱いですが、ラムネの酸味がアクセントになっていますよ!ひんやり冷たい爽やかな一杯でした!
『「鬼滅の刃」マチカフェ フローズンパーティー 雷の呼吸(レモン味)』とは?
『「鬼滅の刃」マチカフェ フローズンパーティー 雷の呼吸(レモン味)』は「鬼滅の刃」の作品中で登場する「雷の呼吸」を、黄色く色を付けた氷と白い泡、オレンジのラムネ菓子で表現したフローズンドリンクです。税込み340円、243kcal、発売日は2021年6月15日です。
黄色・白・オレンジ シールをはがすと…?
ストローを刺すためにシールをはがすと、白、黄色、オレンジと、とてもカラフルな見た目をしています。写真映えがしそうですね!
つぶつぶ&ガリガリ りんごプレザーブとラムネ菓子の意外な組み合わせ
口に含むと、しっかりとした酸味の後から、何やらつぶつぶとしたものが入ってきました。パッケージによると、小さく刻まれたりんごのプレザーブのようです。りんごの優しい甘さが美味しいです。
「フローズンドリンクにりんごのプレザーブなんて珍しい!」と驚いていたその直後、さらなる驚きがありました。何やらガリガリと音を立てるものがドリンクの中に入っています。最初は何か分からなかったのですが、ストローを刺す前に見つけたオレンジ色のラムネの食感ですね!
ラムネの酸味とガリガリ食感、リンゴのほのかな甘みとつぶつぶ食感、何とも不思議な組み合わせですが、新しいおいしさではないでしょうか?ちなみに、りんごプレザーブとラムネ菓子が入っているという点において、「雷の呼吸(レモン味)」と『水の呼吸(ソーダ味)』は同じですね。
スッキリとした酸味の後から果実が香る!
つぶつぶとガリガリという特徴的な食感にばかり注目がいってしまいますが、味の方はどうでしょうか?
口に入れてからすぐは、はっきりとしたレモンの酸味を感じますが、その後から、パイナップルの香りやグレープフルーツの爽やかさがはじけます!酸味だけではない奥深い味わいです。
りんごプレザーブを含めて、リンゴ、パイナップル、レモン、グレープフルーツという4種類の果物が使われているそうです!奥深いフルーティーさが魅力の一杯でした!
「フローズンパーティー 雷の呼吸(レモン味)」との違いは?
「水の呼吸(ソーダ味)」と同じ日に発売された「雷の呼吸(レモン味)」は、どのように違うのでしょうか?
両方の味を飲み比べてみた感想は、「水の呼吸(ソーダ味)」の方が使われている果物が少なく、シンプルな味だということです。
「雷の呼吸(レモン味)」は果実が多く、酸味が強い味わいであるのに対して「水の呼吸(ソーダ味)」は万人受けする味と言えそうです。
『水の呼吸(ソーダ味)』の詳細情報
『「鬼滅の刃」マチカフェ フローズンパーティー 水の呼吸(ソーダ味)』の商品詳細情報をお伝えします。
商品名 | 「鬼滅の刃」マチカフェ フローズンパーティー 水の呼吸(ソーダ味) |
---|---|
価格 | 340円(税込) |
カロリー | 244kcal |
原材料名 | 砂糖(国内製造)、ホワイトソーダソース(水あめ、砂糖、リンゴピューレ、ぶどう糖、脱脂粉乳)、砂糖混合異性化液糖、りんごプレザーブ、ソーダソース、ラムネ菓子、牛乳、リンゴ濃縮果汁、植物油脂、ライム濃縮果汁、乳清たん白/酸味料、安定剤(増粘多糖類)、重曹、香料、着色料(スピルリナ青、クチナシ)、乳化剤、(一部に乳成分・りんごを含む) |
保存方法 | -18℃以下で保存 |
販売地域 | 全国のローソン |
熱量 | 244kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.3g |
脂質 | 1.3g |
炭水化物 | 57.9g |
糖質 | 57.6g |
食物繊維 | 0.3g |
食塩相当量 | 0.3g |
『雷の呼吸(レモン味)』の詳細情報
続いては『「鬼滅の刃」マチカフェ フローズンパーティー 雷の呼吸(レモン味)』の詳細情報をお伝えします。
商品名 | 「鬼滅の刃」マチカフェ フローズンパーティー 雷の呼吸(レモン味) |
---|---|
価格 | 340円(税込) |
カロリー | 243kcal |
原材料名 | 砂糖(国内製造)、ホワイトソーダソース(水あめ、砂糖、りんごピューレ、ぶどう糖、脱脂粉乳)、砂糖混合異性化液糖、りんごプレザーブ、パインアップルソース、ラムネ菓子、レモン濃縮果汁、植物油脂、乳清たん白、食塩/酸味料、安定剤(増粘多糖類)、香料、乳化剤、着色料(紅花黄、アナトー、クチナシ)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、(一部に乳成分・りんごを含む) |
保存方法 | -18℃以下で保存 |
販売地域 | 全国のローソン |
熱量 | 243kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.3g |
脂質 | 1.3g |
炭水化物 | 57.7g |
糖質 | 57.2g |
食物繊維 | 0.5g |
食塩相当量 | 0.05g |
今回は、ローソンのフローズンドリンク、「フローズンパーティー」とアニメ「鬼滅の刃」のコラボによって生まれた水の呼吸(ソーダ味)と雷の呼吸(レモン味)をご紹介しました。
「水の呼吸(ソーダ味)」のパッケージと色合いは「鬼滅の刃」の世界観が良く表れていて、りんごプレザーブとラムネ菓子という全く異なる食感の組み合わせが面白い商品でした。
「雷の呼吸(レモン味)」は、スッキリとした酸味の後から、4種のフルーツによる奥深さを感じられ、味の面でも魅力のある商品でした!
涼しげで爽やかな味わいの「水の呼吸(ソーダ味)」と、酸味の後からフルーティーな味わいが楽しめる「雷の呼吸(レモン味)」、あなたはどっちを選びますか?