ローソンでは、1月15日の「いいいちごの日」にちなんで、いちごフェアを開催中です!
先週に続く第二弾は、いちごを使用した商品6種類が発売されています。
その中から、1月12日に発売されたUchi Caféの「まるごと苺みるく大福」を購入すべく、さっそくローソンへ行ってきました!
いちごフェア第二弾のスイーツは「まるごと苺みるく大福」以外にも
いちごフェア第二弾のラインナップは、今回購入した「まるごと苺みるく大福」の他に、「いちごのフォカッチャ いちごバターに追いバター」「いちごミルクサンド~抹茶入り食パン使用~」「苺みるくロールケーキ」「いちごのもちっとパンケーキ 2個入り」「いちごカスタードサンド」の6品。
ローソンのスイーツコーナーに行くと、かわいいピンク色でいっぱいになっていました!ひと足先に春を感じたような、うれしい気分になりました。
「まるごと苺みるく大福」のパッケージも、淡いピンク色と濃いピンク色が、真っ白い大福とマッチして、スイーツ好きの心をくすぐります。
早速、ウチカフェスイーツ「まるごと苺みるく大福」を食べてみた!
いちご大福といえば、いちごが大福の上にのっているか、もしくは丸い球体をしている形を想像しますが、この「まるごと苺みるく大福」は、平べったくて、一見普通の大福のように見えます。
半分に切ってみると、いちごがまるごと1粒横向きに入っていました!高さがない分、かぶりつきやすいですね。
早速いただいてみましょう。かぶりついてみると、いちごのフレッシュな甘酸っぱさがおいしい!
練乳を合わせたホイップクリームがもっと甘いのかな?と想像していましたが、思っていたより甘さは控えめ。
その分、いちごそのもののおいしさを引き立ててくれています。
まわりを包んでいるお餅は、新潟産羽二重粉を使用したもので、弾力がある柔らかな感触が、たまりません!
うれしい低カロリーなスイーツ
和菓子のうれしいポイントは、低カロリーなところですよね。
この「まるごと苺みるく大福」も、1つ133kcalとカロリー控えめ。
まるごと1粒入っているいちごと、弾力のあるお餅のおかげで食べた感もありますし、カロリーは気になるけどスイーツが食べたい!という方にはオススメの一品です。
今回、緑茶と一緒に頂きましたが、ベストマッチでした!ぜひ、温かい緑茶と一緒に「まるごと苺みるく大福」を食べてみてください!
「まるごと苺みるく大福」の商品情報
「まるごと苺みるく大福」の商品情報について紹介します。
商品名 | まるごと苺みるく大福 |
---|---|
価格 | 175円(税込) |
名称 | 和生菓子 |
原材料名 | 米粉、苺、乳等を主要原料とする食品、牛乳、乳製品、砂糖、ゼラチン/トレハロース、酒精、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、グリシン、乳化剤、酵素、pH調整剤、加工澱粉、(一部に卵・乳成分・大豆・ゼラチンを含む) |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下で保存) |
熱量 | 133kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.9g |
脂質 | 3.4g |
炭水化物 | 24.0g |
糖質 | 23.2g |
食物繊維 | 0.8g |
食塩相当量 | 0.05g |