ローソンで人気のあのサクサクサンドから、この度1月5日の『いちごの日』にちなんだ新作が登場しました。
その名も「アンサーク -あんこ&苺みるくのサクサクサンド-」です。
こちらは昨年発売された人気商品、あんことクリームのサクサクサンド『アンサーク』の苺バーションです。
前作も食べてドはまりしたこちらのサクサク食感スイーツ。
更に今回は苺が加わることでどのような進化を遂げているのでしょうか。
発売日当日にコンビニでゲットしてきました。
目次
ローソン『アンサーク -あんこ&苺みるくのサクサクサンド-』はどんなスイーツ?
『アンサーク -あんこ&苺みるくのサクサクサンド-』は、キャラメリゼしたサクッと香ばしいパイ生地につぶあんと北海道産生クリーム入り練乳みるくクリーム、フレッシュ苺をサンドした、サクッと香ばしいパイの食感が楽しめる和洋折衷スイーツです。
価格は税込285円とコンビニスイーツとしては少しお高めの設定。カロリーは243kcalとまずまずな印象です。
外側のパッケージを開けてみると、丸い手のひらサイズのパイがチラリと頭をのぞかせます。
全て出してみると、なんとパイが更に紙の包装容器に入っており、包装容器ごとワンハンドで食べられる仕様になっています!
テイクアウトスイーツのように手を汚さずにそのまま食べられるので、これはちょっとした食べ歩きやデスクワーク中のお供にはかなり重宝されそう。
お味の方はどうでしょうか?早速食べてみました!
ローソン『アンサーク -あんこ&苺みるくのサクサクサンド-』のお味は?
パイの表面はカラメルを焦がしたブリュレの表面のような仕上がり。
まずは真ん中で半分にカットしてみました。包丁を入れると、パイがザクッと弾ける感触。
パイ生地の中には、たっぷりホイップクリームに大好きなつぶあん!そして、中心核には苺が1粒隠れていました。ホイップクリームたっぷりです。
一口かじると、パイ生地のパリッと食感、キャラメリゼされたキャラメルのほろ苦い甘さがひろがります。
ふわふわ柔らかなホイップクリームは甘さ控えめ。苺の酸味が加わると洋のスイーツに、あんこが重なってくると味が締まって一気に和の仕様に早変わりします。
和と洋の2つの味わいが同時に楽しめて、パイのザクザク食感にふんわりホイップ、つぶあんの皮のほくほくした食感と苺果肉のフレッシュな食感。
異なる4つの食感が一度に味わえ、しかもバランスが良い。食感と味の組み合わせも面白いし、これはありそうでなかった新感覚なスイーツ!
全体的に甘さ控えめで上品な仕上がりにまとまっています。
様々な食感が楽しめる!!ザクザクパイの香ばさ感じる上品な和洋折衷スイーツ
ローソン『アンサーク -あんこ&苺みるくのサクサクサンド-』は、ザクザクのパイとふんわりクリーム、つぶあんに苺果肉と4つの異なった食感が同時に楽しめる、上品な和洋折衷スイーツです。
がっつりした食べごたえはありませんが、食感が楽しめることと甘さ控えめで上品な仕上がりに満足度がかなり高いです。
パイ生地なので、手を汚さずに食べることができるのも嬉しいポイント。
この仕様でこのクオリティ、外出先やオフィス等でもリピート率はかなり高そうです!
甘さ控えめなので、意外と甘めのカフェオレやラテとも合いそうな予感。
手軽に甘いものが食べたいときにはもってこい!ワンハンドで食べられる便利で美味しい『アンサーク -あんこ&苺みるくのサクサクサンド-』。
是非みなさんもコンビニで見つけたら迷わずゲットしてみてくださいね。
アンサーク -あんこ&苺みるくのサクサクサンド-の商品情報
「アンサーク -あんこ&苺みるくのサクサクサンド-」の商品情報について紹介します。
商品名 | アンサーク -あんこ&苺みるくのサクサクサンド- |
---|---|
価格 | 285円(税込) |
名称 | 洋生菓子 |
原材料名 | パイ生地(小麦粉、マーガリン、食塩)(国内製造)、ホイップクリーム、苺、つぶあん、カラメルキャンディーチップ、加糖練乳、砂糖、生クリーム、乳等を主要原料とする食品、寒天/加工デンプン、トレハロース、炭酸Ca、ソルビット、乳化剤、pH調整剤、香料、膨張剤、ホエイソルト、着色料(カラメル、カロテノイド)、安定剤(増粘多糖類)、光沢剤、酸化防止剤(V.E)、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む) |
保存方法 | 10℃以下で保存してください(要冷蔵) |
熱量 | 243kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.8g |
脂質 | 15.7g |
炭水化物 | 22.9g |
糖質 | 22.1g |
食物繊維 | 0.8g |
食塩相当量 | 0.4g |