UchiCafeの人気ロールケーキから2020年5月12日にまたも新作が登場しました!その名も「お抹茶ティラミスロールケーキ」。ローソンがこの春、新たに3種の抹茶シリーズを登場させた新発売スイーツの1つ。
スイーツ好きとしてウチカフェスイーツは必ず食べておきたいと思い、早速買ってきました!
目次
UchiCafe「お抹茶ティラミスロールケーキ」を食べてみた感想
ローソンのロールケーキといえばコンビニスイーツ界ではもはや絶対的王者の貫禄があるデザート。そのせいか最近登場するウチカフェのロールケーキはパッケージにも高級感を出したり、他のコンビニと差別化されてきました。
そしてクリームがパッケージにつかないよう、中に透明なシートが付いている優しさも。さらに!透明なシートにはお上品な葉っぱのイラストまで入れるローソンさんのこだわりも感じられた映えるデザイン!見た目の美しさも素晴らしい「お抹茶ティラミスロールケーキ」。
抹茶とマスカルポーネ2つのクリームが美味♪
「お抹茶ティラミスロールケーキ」は名前にティラミスを使っていることもあり、抹茶クリームとマスカルポーネクリームが重なったデザート。
抹茶クリームは宇治抹茶を使用した優しくも上品な抹茶味で、マスカルポーネクリームは北海道産マスカルポーネを使用した甘くまろやかなクリームでした。
今までのUchiCafeロールケーキはクリームが1つだけのバージョンが多かったのですが、「お抹茶ティラミスロールケーキ」は抹茶とマスカルポーネ、2つのクリームを楽しめる贅沢なロールケーキになっているのもポイント!
抹茶エスプレッソソースが濃厚すぎる!!
抹茶・マスカルポーネクリーム2つのクリームが入ってるだけでも、豪華な「お抹茶ティラミスロールケーキ」ですが、さらにその2つのクリームの間に抹茶エスプレッソソースが入っているんです!!
そしてこの抹茶エスプレッソソースがほろ苦くも濃厚な味わい♪
そこに抹茶クリーム、マスカルポーネクリームが合わさることで、高級デザートを食べているかの感覚に!
220円で高級な抹茶ロールケーキが食べれる
「お抹茶ティラミスロールケーキ」は宇治抹茶・北海道産マスカルポーネ・エスプレッソソースとこれだけこだわっているのに、220円で食べることができます!
正直、コンビニでこれだけ高級なロールケーキが食べれるのはコスパ的にも最高なデザートなんじゃないかと!
さらに!
カロリーも230kcalなので、コンビニスイーツとしてはそんなに高くないのも嬉しいポイント♪
売り切れる可能性が高いウチカフェスイーツ
「お抹茶ティラミスロールケーキ」は最初に寄ったローソンでは売り切れていたほど人気デザート。他のデザートはあったのに、「お抹茶ティラミスロールケーキ」だけ売り切れという…
それだけローソンのロールケーキは話題性や人気があるデザートなので、「お抹茶ティラミスロールケーキ」が気になった方は販売しているうちに買うことをおすすめします!
コンビニスイーツは入れ替わりが激しいので、あっ!!食べたかったのに…っと後悔する前にゲットすべきスイーツですよ。
コンビニスイーツ革命の評価
- 総合評価 5 ★★★★★
- 1個で満足する食べごたえ、クリームがつかいないよう配慮した食べやすさ。220円という安さでこのクオリティは満足!
お抹茶ティラミスロールケーキの詳細
「お抹茶ティラミスロールケーキ」の商品情報・成分情報について紹介しています。
商品名 | お抹茶ティラミスロールケーキ |
---|---|
価格 | 204円(税込220円) |
名称 | 洋生菓子 |
原材料名 | 卵、糖類(砂糖、水飴)、油脂加工食品、ナチュラルチーズ、乳等を主要原料とする食品、クリーム、小麦粉、フラワーペースト、抹茶、マーガリン、抹茶ペースト、ショートニング、食用乳化油脂、ゼラチン/トレハロース、乳化剤、糊料(増粘多糖類、加工澱粉)、グリシン、着色料(クチナシ)、加工澱粉、膨張剤、pH調整剤、酒精、塩化物(K、Mg)、クエン酸、香料、酵素、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆・りんご・ゼラチンを含む) |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
消費期限 | だいたい3日(5月14日18時頃に購入したものの消費期限が5月17日午前9時だったため) |
製造元 | 株式会社リョーユーパン |
熱量 | 230kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.1g |
脂質 | 13.8g |
炭水化物 | 23.3g |
食塩相当量 | 0.13g |