2020年7月1日からついに全国のコンビニでもレジ袋の有料化がスタートしてしまいました。
今までは大手スーパーやドラッグストアなどでレジ袋の有料化が多かったのが、それがほぼ全ての販売店で実施されるという…
環境のことを考えるなら確かに良い取り組みだと思うのですが、個人的にはコンビニのレジ袋有料化はダメージデカいです(ちょっとした買い物にレジ袋有料化は…)
とはいえ変わってしまったものは仕方ないと割り切り、ローソン・セブン・ファミマなどの大手コンビニのレジ袋有料化による・・・
- コンビニ毎にレジ袋料金は違う?
- サイズ違いで値段は変わるの?
- 袋詰めはどうなるの?
- マイバック持参した時の対応は?
- レジ袋が無料になる方法はあるのか?
など、レジ袋有料化でどう変わるのか徹底的に調べてみました。
目次
コンビニの有料レジ袋っていくら??
コンビニのレジ袋が有料化されたことで最も気になるのが料金!!
スーパーでは1枚あたり3円や5円でしたが、果たしてローソン・セブン・ファミマはいくらで販売しているのでしょうか?
ローソンの有料レジ袋料金一覧
サイズ関係なく一律3円。
セブンイレブンの有料レジ袋料金一覧
特大サイズのみ5円
その他のサイズは一律3円。
ファミリーマートの有料レジ袋料金一覧
サイズ関係なく一律3円。
大手コンビニ3社を調べた結果、セブンイレブン以外のコンビニは一律3円でした。
サイズによって値段が変わるスーパーやドラックストアに比べて、コンビニは基本的に一律料金なのはありがたいっと思ったのですが、商品を1,2個だけ買った場合だと、小さいサイズのレジ袋なので、これが3円と考えると高い??っと思っちゃいもしました。
反対に大きいサイズでも3円で済むから、そう考えるとスーパーよりは安い!!っとも思えたりも…
とはいえコンビニでスーパーのような大量買いをすることってあまりないと思うので、そう思うと個人的には3円って無難な値段ですかね。
コンビニ別レジ袋料金一覧表
コンビニ各社のレジ袋料金をまとめると以下のような結果に↓
ローソン | 一律3円 |
---|---|
セブン | 3円/5円(LLサイズのみ) |
ファミマ | 一律3円 |
※料金は全て1枚の値段
値段はローソンもセブン・ファミマも対した違いはありませんでしたね;
有料レジ袋のサイズってどれぐらいあるの??
レジ袋1枚あたりの料金での違いは全く無かった、ローソン・セブン・ファミマですが、サイズはコンビニ毎に違うのか?
そしてコンビニといえばお弁当を買った時によく出てきた、茶色のレジ袋。茶色と白のレジ袋では何か違いがあるのでしょうか。
ローソンの有料レジ袋サイズ一覧
S・L・お弁当用の3サイズ
セブンイレブンの有料レジ袋サイズ一覧
S・M・L・LL・お弁当用の5サイズ
ファミリーマートの有料レジ袋サイズ一覧
S・M・L・お弁当用の4サイズ
レジ袋のサイズはコンビニ毎にだいぶ違いがありますね。
セブンはS〜LLとかなり細かくサイズを分けているのに比べ、ローソンはSとLだけ。そしてファミはその中間でS・M・Lの3サイズ。全く統一感がないですねw
ただ茶色の袋はどこもお弁当用で使っていることだけは統一されていました。
またセブンだけはLLサイズだと値段も変わるという違いも。
コンビニ別レジ袋サイズ一覧表
コンビニ各社のレジ袋のサイズをまとめると以下のような結果に↓
ローソン | S・L・お弁当用(茶色) |
---|---|
セブン | S・M・L・LL・お弁当用(茶色) |
ファミマ | S・M・L・お弁当用(茶色) |
今回はここまでですが、記事は随時追加していく予定です。