2022年11月1日から開催される「ファミマで栗集めちゃいました!」
この時期にピッタリな企画で全11種類のスイーツそれぞれに栗を使用した商品が販売されます!
早速いくつか食べてみたので、早速レビューしていきます♪
目次
マロンチーズケーキ
まず紹介するのはマロンチーズケーキ!
こちらはファミマではお馴染みのチーズケーキシリーズの栗バージョンになります。
栗とチーズを堪能できる贅沢なチーズケーキ!
驚きなのがこれ1つで166kcalという超低カロリーなところ!
罪悪感なしで食べれるのも嬉しいポイントです!
マロンチーズケーキの詳細
価格 | 240円(税込) |
---|---|
カロリー | 166kcal |
発売地域 | 全国 |
発売日 | 11月1日(火) |
栗のロールケーキ~モンブラン風~
続いては栗のロールケーキ~モンブラン風~です。
定価160円という安さと193kcalという低カロリーさが魅力のロールケーキ!
ほんのり香る栗の風味と柔らかいスポンジケーキ、食べやすいさっぱりしたクリームが相性抜群!
またアクセントに栗のゴロゴロ食感も楽しめるのもポイント!
栗のロールケーキ~モンブラン風~の詳細
価格 | 160円(税込) |
---|---|
カロリー | 193kcal |
発売地域 | 全国 |
発売日 | 11月1日(火) |
焼栗きんとん
続いては「焼栗きんとん」です!
ファミマでは珍しい和テイストなスイーツで、栗の食感を結構楽しめるお菓子です。
こちらもカロリーが99kcalと超低カロリーになっています。
ただサイズが思ったりより小さいので、1個じゃ物足りないって人もいるかも。
焼栗きんとんの詳細
価格 | 168円(税込) |
---|---|
カロリー | 99kcal |
発売地域 | 全国 |
発売日 | 11月1日(火) |
クリーミーマロンオレ
最後に食べた(飲んだ)のがクリーミーマロンオレ!
まさかの栗の飲み物です(笑)
ただこのクリーミーマロンオレ以外や以外といっちゃ失礼かもしれませんが、好きな人にはハマる味!
栗とミルクのハーモニーが絶妙な甘さで癖になる味ですよ。
焼栗きんとんの詳細
価格 | 198円(税込) |
---|---|
カロリー | 138kcal |
発売地域 | 全国 |
発売日 | 11月1日(火) |
今年のファミマの栗スイーツは低カロリーなものが多い
今回は全11種類の栗商品の中から4つを食べてみましたが、どれも低カロリーで気にせず食べれるスイーツばかりです。
特にマロンチーズケーキは166kcalで食べれるケーキなのでかなりお得!
スイーツは好きだけど、カロリーが気になるって方はこの栗フェア商品なら低カロリーなモノが多いのでおすすめですよ!