今回は、秋の食材を使ったファミマの新作スイーツ、『あまくてしっとりかぼちゃプリン』をご紹介します。
実際に食べてみた感想をメインにして、『あまくてしっとりかぼちゃプリン』の魅力をお伝えしていきます。ぜひ最後までご覧下さい。
目次
『あまくてしっとりかぼちゃプリン』とは?
熊のイラストが目印の『あまくてしっとりかぼちゃプリン』は、2021年9月14日よりファミマから発売された新作スイーツです。
かぼちゃプリンの下にカラメルソースが入っているシンプルな構造をしています。
税込み168円、162kcalです。
秋になると、かぼちゃや栗、さつまいもを使ったスイーツが増えてきて、どれを食べようか迷ってしまいますが、今回はかぼちゃを使った『あまくてしっとりかぼちゃプリン』を食べてみようと思います!
香りと鮮やかな黄色で秋を堪能!
蓋を開けると、鮮やかな黄色が目に飛び込んできました。
『あまくてしっとりかぼちゃプリン』の綺麗な表面を眺めていると、かぼちゃが芳しく香ってきました。
例えるなら、かぼちゃクリームパンのような香りです。ますます食べるのが楽しみになってきました。
スプーンがスッと入って沈んでいく滑らかさ!濃厚すぎるかぼちゃの甘み
スプーンをかぼちゃに入れると、何の抵抗もなしにスッと入っていきました。それだけ軟らかいということですよね!
口に運ぶと、かぼちゃの風味がガツンと感じられました。まるでかぼちゃのペーストをそのまま食べているかのような濃厚な甘みです。
ところどころに裏ごしされたかぼちゃのつぶつぶ感も感じることが出来ます。「かぼちゃを今まさに食べているぞ!」という高揚感とともに、家で作ったような温かさも味わえました。
癖のないカラメルソースとの相性も抜群!
食べ進めていくと、カップの底のカラメルソースに突き当たります。
単体で食べてもそこまで苦みを感じないカラメルソースで美味しいです。
カラメルソースに癖がないからこそ、ねっとり甘いかぼちゃの風味を存分に生かしています。
かぼちゃプリンとカラメルソースの相性がとてもよく、スプーンを持つ手が止まりませんでした!
かぼちゃペーストに使われたかぼちゃの100%が、北海道産のえびすかぼちゃという贅沢な『あまくてしっとりかぼちゃプリン』が、かぼちゃのねっとりとした濃厚な甘みを感じる素敵なひと時を作ってくれました。
『あまくてしっとりかぼちゃプリン』の商品詳細情報
ここからは、『あまくてしっとりかぼちゃプリン』の商品詳細情報を表でお伝えします。
商品名 | あまくてしっとりかぼちゃプリン |
---|---|
価格 | 168円(税込) |
カロリー | 162kcal |
原材料名 | 砂糖(韓国製造、国内製造)、かぼちゃペースト、卵、植物油脂、カラメルソース(砂糖)、脱脂粉乳、ゼラチン、食塩/安定剤(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、乳化剤、カロテン色素、(一部に卵・乳成分・ゼラチン・大豆を含む) |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下で保存) |
消費期限 | 購入から3週間程度 |
販売地域 | 北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄 |
熱量 | 162kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.8g |
脂質 | 8.0g |
炭水化物 | 19.6g |
食塩相当量 | 0.2g |
今回は、北海道産のえびすかぼちゃを贅沢に利用し、かぼちゃの風味と濃厚な甘さを引き出したファミマの新作スイーツ、『あまくてしっとりかぼちゃプリン』をご紹介しました。
かぼちゃ好きの方ならば絶対にチェックしておきたい絶品スイーツです。どこか懐かしい、それでいて高級感溢れる芳醇な味わいに心躍ること間違いなしですよ!
濃厚なかぼちゃプリンを、癖のないカラメルソースがその美味しさをさらに引き立てる点と、舌の上でとろけるプリンの食感も魅力です。
熊がかぼちゃを持ち上げているイラストが目印の『あまくてしっとりかぼちゃプリン』、ぜひ一度お試しください!