今回ご紹介するのは、味・食感ともに新発見が多いファミマの新作スイーツ、「ザクザクとろ~りプリン」です。実際に食べてみた感想をメインに、概要、感想、詳細情報の順にご紹介していきますので、最後までご覧いただきますと幸いです!
目次
「ザクザクとろ~りプリン」とは?
「ザクザクとろ~りプリン」は、ファミマが2021年5月11日より発売した新作スイーツです。税込み248円、236kcalです。
さて、「ザクザクとろ~りプリン」という商品名ですが、カスタードクリームがトッピングされたとろ~り食感のプリンに、別添えのアーモンドとクッキークランブルを合わせて食べることに由来しています。
アーモンドとクッキークランブルが別添えになっていることによって、プリンだけの味わいと、別添えのトッピングと合わせた時の味わいの2種類を、自分の好きなタイミング、方法で楽しめるのが魅力ですね!それぞれの方法によってどのような味変があるのでしょうか?楽しみです!早速いただいていきます。
濃厚でなめらか!優しい甘さのカスタードプリン
カップのフタを取ったらまず、赤いカップに入ったアーモンドとクッキークランブルを取り出しましょう。まずは、カスタードクリームとプリンをそのまま食べていきます。
卵の風味がとても強いカスタードクリームです。ねっとりとしたコクがあります。
カスタードクリームと一緒にプリンを口に入れてみました。バニラシードが入った本格プリンの食感は、一切のざらつきがありません。口の中で滑らかにとろけるので、食感からご馳走ですね!
カスタードクリームと同じく、卵由来の優しい甘みが感じられるプリンです。
上質で素朴な甘さのクッキーと香ばしいアーモンドがトッピング
次は、別添えのトッピング(クッキークランブルとアーモンド)を単体で食べていこうと思います。
まずはクッキークランブルから。シンプルなバタークッキーのクランブルでした。商品名の通り、「サクサク」というよりかは、「ザクザク」という食感に近いです。程よい甘みがあって、このままでもホイホイ口に放り込めそうな美味しさです!
アーモンドは、丸ごとのものが2個と、小さく砕かれたものの2種類が入っていたので、丸ごとローストされたものを1個食べてみました。これまでに感じたことのないほどの香ばしさにびっくりです!
新感覚の食感と味わい!これはホントにプリン??
カスタードクリームもプリンも、別添えのトッピングもそれぞれのおいしさが分かったので、いよいよトッピングをザバッとプリンにかけてみたいと思います。
口にして最初に感じたのは、「トロッっと」と「ザクザク」という相反する2つの食感が合わさった感覚でした。とても不思議な感覚ですが、嫌な感じはしません。むしろ、目まぐるしく食感が変わるので飽きずに楽しめます。
味の方はどうでしょうか?クッキーやアーモンドとプリンという慣れない組み合わせで、経験したことがない味なので言いあらわすのが難しいのですが、「キャラメルクッキーをクリームと一緒に食べている感じ」に近いでしょうか。
トッピングのクッキークランブルは、シンプルなバター味なのですが、カスタードクリームやプリン特有の卵味と合わさると、あたかもキャラメルクッキーを食べているかのような味に変化します!面白いですよね。
この「キャラメルクッキーをクリームと一緒に食べている感じ」に、砕いたアーモンドのカリッという食感と香ばしさが加わって、新しい美味しさが生まれました!
カスタードプリンとクッキー・アーモンドの組み合わせ、アリですね!トッピングがたっぷりと入っているので、プリンと混ぜてもトッピングの存在感が薄まらずに美味しくいただくことが出来ました。
「ザクザクとろ~りプリン」詳細情報
ここからは、「ザクザクとろ~りプリン」の詳細情報を表でお伝えします。
商品名 | ザクザクとろ~りプリン |
---|---|
価格 | 248円(税込) |
カロリー | 236kcal |
名称 | 洋生菓子 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品(国内製造)、砂糖、卵、アーモンド、小麦粉、マーガリン、卵黄、バター、澱粉/乳化剤、グリシン、pH調整剤、カゼインNa、香料(バニラシード入り)、増粘多糖類、酢酸Na、着色料(カロチノイド)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・アーモンドを含む) |
消費期限 | 購入から3日程度 |
保存方法 | 冷蔵(10℃以下)で保存 |
販売地域 | 北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄 |
熱量 | 236kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 13.5g |
炭水化物 | 24.7g |
糖質 | 23.8g |
食物繊維 | 0.9g |
食塩相当量 | 0.2g |
今回は、食べたことがないものの、美味しい味と食感を楽しめるファミマの新作スイーツ、「ザクザクとろ~りプリン」をご紹介しました。
「プリンとバタークッキーのクランブル、アーモンド、さらにはカスタードまで入っているんだからしつこいのでは?」という声も聞こえてきそうですが、どれも甘さが柔らかいため、その心配は無用と言えそうです。
トッピングが別添えになっているので、アイディア次第で何通りもの楽しみ方が出来そうなスイーツでした!ぜひお試しください。