ゴディバとファミマのフラッペがまさかのコラボ!?

更新日:2021/07/26 / 公開日:2021/05/07

【PR】

ファミリーマート , , , ,

「ゴディバ監修 チョコレートフラッペロゴ

今回は、ファミマのコーヒー・フラッペ部門から「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ」をご紹介します。

実際に「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ」を飲んでみた感想を中心に、この商品の魅力を分かりやすくお伝えしていこうと思いますので、ぜひ最後までご覧下さい!

「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ」とは?

「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ

そもそも、「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ」とは一体どのような商品なのでしょうか?

「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ」は、ファミマが2021年4月24日より数量限定で発売したフラッペです。

価格は税込み430円、340kcalです。

普通のフラッペより値段もカロリーも高いちょっとした高級品ですが、それもそのはずです。公式ホームページによると、「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ」には、ファミマのフラッペ史上最大のカカオ分とゴディバならではのベルギー産チョコレートを配合しているそうです。

公式ホームページの商品紹介を見ていたら、居ても立っても居られなくなってきました!「こんなの美味しいに決まっているじゃん!」ということで、早速ファミマで作ってきました!

1口目から濃い!濃厚! チョコレートとココアの深い味わい

「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ中身

購入してすぐにすることは、カップをよく揉むことです。カップをよく揉んで、中身を崩しましょう。これを怠ると、いつまでも氷が溶けてくれませんよ!

カップを揉んで氷の形を崩したら、ミルクを注ぎます。ファミマで作るときは、コーヒーメーカーの「フラッペ」ボタンを押します。蓋を取らずに持ち帰って家で作るときは、70ccの牛乳を注ぐと良いらしいですが、ファミマで淹れる時の味と若干異なる場合もあるそうです。

ミルクを入れて少しかき混ぜたら、「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ」の完成です。早速飲んでいきましょう!

口に含んですぐに感じたのは、チョコレートの濃さでした!「とても濃厚」という言葉しか出なくなるほど濃く深い味わいです。

程よいチョコレートの甘さの後から、カカオのほろ苦さが伝わってきます。苦すぎず甘すぎない、「さすがゴディバ!」です。

チョコの他にも、「チョコ感」を出すココアパウダー等が入っているので、このような奥深さが出るんですね!

微細氷とチョコチップの食感が楽しい! 満足感もたっぷり!

「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ

飲み進めていくと、「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ」の中には、微細な氷とチョコレートチップが入っていることに気が付きました。

チョコレートチップの形状が気になった私は、ストローで1つ取り出してみました。すると、薄いチョコレートの板を砕いたようなものが出てきました。

このチョコチップと微細氷が、食感に関して楽しみを広げてくれています。フラッペ自体のサラッととドロッとの中間のような「ちょうど良いドロッと感」に、微細氷のシャリシャリという食感と、チョコチップのパリパリとした食感がアクセントを加えます。

さらにこのチョコレートチップは、味の面でも良い働きをしてくれているんです!

ただでさえ濃厚な「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ」ですが、このチョコチップはさらに濃いです。カカオの配合率が高いミルクチョコレートを何個かまとめて食べているような感じです。

ミルクの何倍もの量のチョコレートを溶かしたような贅沢な味わいですが、不思議としつこさがありません。食感、味ともに変化が多いからでしょうか?加えて、量も多いので、かなりの満足感がありました。おいしかった~!完飲です!

「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ」の詳細情報

ここからは、そんな魅力たっぷりの「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ」の詳細情報をお伝えします。(※原材料・カロリー・栄養成分は、ミルクを注ぐ前の表示内容です。)

商品情報
商品名 ゴディバ監修 チョコレートフラッペ
価格 430円(税込)
カロリー 340kcal
原材料名 チョコレート(国内製造、ベルギー製造)、砂糖、異性化液糖、乳製品、ココアパウダー、カカオマス、植物油脂、準チョコレート、水あめ、果糖加工品、カカオペースト/乳化剤、カゼインNa、安定剤(増粘多糖類)、グリシン、香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、(一部に乳成分・大豆を含む)
保存方法 要冷凍(-18℃以下で保存)
販売地域 北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
栄養成分表(10個)
熱量 340kcal
たんぱく質 5.5g
脂質 18.2g
炭水化物 39.9g
食塩相当量 0.124g

今回は、濃厚過ぎるほど濃厚なチョコの旨みと微細氷とチョコレートチップによる食感の変化がクセになる、ファミマの「ゴディバ監修 チョコレートフラッペ」をご紹介しました。

カップもオシャレで、いわゆる「映える」商品です。何度もリピートしたくなるおいしさで、少しお高めの値段設定になっていますが、買って納得するクオリティーでした!ぜひ1度お試し下さい。

関連スイーツ記事はこちら

SNSでもご購読できます。

カテゴリー一覧

ジャンル一覧