ファミリーマートに「上林春松本店」が監修した抹茶スイーツが3月16日に2品登場しました!
抹茶好きなので2品とも食べる予定なんですが、まずは「旨み抹茶のシュークリーム」を購入しました!
抹茶シュークリームはこれまでにもファミリーマートさんで度々登場していますので、今回はどんな同じになっているか気になりますね。
「旨み抹茶のシュークリーム」はどんなスイーツ?
「上林春松本店」が監修したシュークリームで、旨みのある京都府産宇治抹茶を使った抹茶カスタードとホイップクリームのダブルクリーム仕立てになっています。
「上林春松本店」は創業450年となる宇治の老舗茶舗です。「綾鷹」を日本コカ・コーラと共同開発していることでも有名ですよね。
そんなお茶のプロが監修したシュークリームということなので、抹茶の旨みを存分に味わえそう!早速いただきましょう。
「旨み抹茶のシュークリーム」を早速いただきます!!
袋が膨らむほど大きなシュークリームです。
中身のクリームは、ぎっしり入っているわけではありませんが、抹茶カスタードとホイップクリームがバランスよく入っています。
さて、はじめに抹茶カスタードを頂いてみましょう。一口食べた瞬間に抹茶の香りが口いっぱいに広がります。
カスタードといえば甘い!というイメージですが、この抹茶カスタードは濃いめの抹茶で、しっかり苦味を感じることができます。
トロっとしているので濃厚さもあり、抹茶の旨味がぎっしり詰まった本格的なクリームになっています。
シュークリームの皮にも抹茶が入っているようですが、こちらはそこまで抹茶感が強くありません。甘さ控えめな生地で、噛むほどに香ばしく、ほのかに抹茶の風味を感じます。
一方のホイップクリームは、優しい甘さとミルク感があります。抹茶の苦味とホイップクリームの甘さが絶妙なバランスです。
本格的な抹茶の味をゆっくり堪能しようと思っていたのですが、パクパク食べて進めてしまい、あっという間に完食しました!
本格的な抹茶スイーツが低カロリーで食べれちゃう!
食べる前は、中身のクリームが少ないかな?と思いましたが、実際に食べてみると、抹茶感満載の抹茶カスタードがかなりの存在感を発揮していて、大満足の一品でした。
1個186kcalとスイーツとしては低カロリーなところもおすすめポイントの一つ。
本格的な抹茶のスイーツが、手軽に楽しめるので、ぜひ食べてみてくださいね。
「旨み抹茶のシュークリーム」の商品情報
ファミマスイーツ「旨み抹茶のシュークリーム」の商品情報について紹介します。
商品名 | 旨み抹茶のシュークリーム |
---|---|
価格 | 158円(税込) |
名称 | 洋生菓子 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、ファストスプレッド、小麦粉、クリーム、抹茶、澱粉、卵黄/グリシン、pH調整剤、乳化剤、膨張剤、着色料(クチナシ)、糊料(増粘多糖類)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチンを含む) |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下で保存) |
熱量 | 186kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.1g |
脂質 | 12.3g |
炭水化物 | 15.8g |
糖質 | 15.2g |
食物繊維 | 0.6g |
食塩相当量 | 0.2g |