今回ご紹介するのは、ファミマクレープの新作、「デザモン チョコバナナのもちもちクレープ」です。
実際に食べてみた筆者が、概要、実食の感想、詳細情報の順に解説していきます。最後までご覧いただけると幸いです。
目次
「デザモン チョコバナナのもちもちクレープ」とは?
「デザモン チョコバナナのもちもちクレープ」は、2021年1月12日よりファミリーマートから発売された新作スイーツです。税込み178円、243kcalです。税込み200円以下でクレープが楽しめるのは嬉しいですよね!
クレープという形を崩し、手で持って食べやすいように四角形にしっかりと折りたたまれています。
クレープの中身は、ホイップクリーム、チョコソース、バナナ、バナナカスタードとなっています。
クレープと言えばチョコバナナですよね!「チョコバナナクレープ」という名前だけで「食べたい!」と思ってしまう私は早速購入してみました。食べていきます。
「デザモン チョコバナナのもちもちクレープ」を開けると?
デザモンが描かれた緑のパッケージを開けると、クレープがそのままではなく、ケースに入っていました。持ち帰っても崩れずに食べられそうです!
長さは5cm強、厚さは1cm程度です。通常のクレープに比べて小ぶりなので、手軽に少量だけクレープを食べたい、という時にはぴったりですよね。
外から生地を触ると、ぷにぷにしています。これは名前の通り、もちもち食感を味わえそうです。
3つの食感が楽しめる!贅沢なクレープ
1口食べると、最初に感じたのはチョコのパリパリ感です。チョコソースというよりは、極薄の板チョコという感覚で珍しいです。
パリパリのチョコの後から、モチモチの生地とトロトロのバナナ、クリームが口を満たします。
1口食べるだけで、パリパリ、モチモチ、トロトロという3つの食感を楽しめるので、飽きることがありません!
食べ進めていくと、中央はバナナがたっぷり入っているエリア、両端はホイップクリームが多く入っているエリアになっていることが分かります。
クレープの中身の色々な組み合わせを楽しむことが出来るというわけです。
バナナを堪能したいならぜひ試してみて!
「チョコバナナ」はやはり、バナナ感をしっかり感じたいですよね。
「デザモン チョコバナナのもちもちクレープ」は、チョコソースが甘すぎないので、しっかりとバナナ本来の味を堪能できます。
クリームも、すっきりとした甘さとソフトな食感のものが使われていて、甘ったるくならず、後味もすっきりしています。
「バナナを堪能したいからチョコバナナを頼んだのに、クリームとチョコソースが邪魔して期待通りにはいかなかった・・・。」ということにはなりません。
バナナ好きの方にお勧めしたい商品だと感じました。
バナナ自体も結構たくさん入っていて、小さめサイズですがお腹にしっかりと溜まります。
間食にぴったりです!クレープのカロリーが心配、という方はぜひ「デザモン チョコバナナのもちもちクレープ」をお試しくださいね!>/p>
バナナ感の強さは、バナナの他に入っている「バナナカスタード」も関係しているようです。
「カスタードクリームも入っている?」と思った私ですが、後から調べてみると、ただのカスタードクリームではなく、「バナナカスタード」というものであることが分かりました。
これがあることで、バナナの香りやドロッと感がさらに強くなるように思います。「自然な香り」で嫌な感じはしませんでした!
ホイップクリーム、チョコソース、バナナ、バナナカスタードのすべての中身がもちもち生地ととても良く合っていておいしかった~!
最後まで手を汚すことなく食べられました!
「デザモン チョコバナナのもちもちクレープ」の詳細情報
「デザモン チョコバナナのもちもちクレープ」の詳細情報を表でお伝えしていきます。
商品名 | チョコバナナのもちもちクレープ |
---|---|
価格 | 178円(税込) |
カロリー | 243kcal |
名称 | 洋生菓子 |
原材料名 | バナナ、乳等を主要原料とする食品、卵、ミックス粉(砂糖、小麦粉、その他)、チョコレート、砂糖、クリーム、植物油脂、卵黄、ショートニング、小麦粉、澱粉、バナナソース/加工澱粉、乳化剤、グリシン、酸化防止剤(V.C)、糊料(増粘多糖類)、pH調整剤、酢酸Na、香料、着色料(クチナシ、カロチノイド)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチン・バナナを含む) |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下で保存) |
消費期限 | 購入から1日程度 |
販売地域 | 北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州 |
熱量 | 243kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.5g |
脂質 | 12.5g |
炭水化物 | 28.5g |
糖質 | 27.5g |
食物繊維 | 1.0g |
食塩相当量 | 0.2g |
今回は、王道のチョコバナナクレープを手軽に、美味しく、手を汚さずに楽しめるファミマの新作スイーツ「チョコバナナのもちもちクレープ」をご紹介しました。
もちもちという名前がふさわしい生地と、中身の相性がとてもよく、間食にぴったりのおいしさでした。食感の違いも魅力の一つです。ファミリーマートで見つけた際にはぜひ買われてみて下さいね!