コンビニのファミリーマートから2020年10月20日に発売された「イタリア栗のモンブラン」。
シンプルなネーミングからも美味しそうな雰囲気が漂っています。
秋になると次から次へと美味しそうなスイーツが出てきて、どれを食べようかめちゃめちゃ迷ってしまいますよね。
そんな中でも栗のスイーツは老若男女問わず、人気がとても高いのではないでしょうか。
そこで今回は、ファミマの秋スイーツ「イタリア栗のモンブラン」をチョイスして食べてみました。
「イタリア栗のモンブラン」はどんなスイーツ?
モンブランと言われてイメージするのは、細い線状のクリームがグルグルグル〜とかけられた状態のものですが…
今回のファミマのモンブランは、ソフトクリームのようなホイップクリームのようなフォルムのモンブランで、カップに入ったマドレーヌ生地に栗のクリームがこんもりと絞られていました。
見ているだけでうっとりしてしまいます。
クリームには、北海道産の生クリームがブレンドされたホイップとイタリア栗が使われたペーストが配合されているようです。
乳の本場・北海道の生クリームと、栗の本場・イタリアの栗を一緒に味わうことができるなんて、とても贅沢な一品ではないでしょうか。
そして、土台がマドレーヌだったことに驚きました。ロールケーキやスポンジケーキ、メレンゲが土台になっているモンブランはよく見かけますが、マドレーヌの土台のモンブランはなかなか珍しいですよね。
さらに食べることが楽しみになっちゃいました。
クリームたっぷりモンブランをいざ実食!
まずはひとすくい!
栗のクリームは想像よりも軽ーくすくえて、マドレーヌは少しずっしりな感触です。
断面図を見てみると、栗のクリームの下にはノーマルのホイップクリームがおりました。
さらにその中には栗のペーストが潜んでいましたーー!これは地味に嬉しくなっちゃいますね。
そして口の中へ運ぶと・・・
ふわっふわのクリームとしっとりとしたマドレーヌの相性は抜群で、栗とマドレーヌの旨さが口の中にブワーッと広がりました。
栗のクリーム自体は全然重たいことはなく、ふわっとちょうど良い固さです。
中のホイップクリームもたっぷりと入っています。生クリーム好きの方はたまらないのではないでしょうか。
マドレーヌ生地も固そうで少し心配でしたが、食べてみると全然気にならず、美味しく食べることができました。
そして、何か少し食感があるなあと思ったら、マドレーヌの底にスライスされたアーモンドが潜んでおりました。
これもアクセントになっていて美味しく味わうことができましたよ。
栗と一緒にアーモンドも風味もほんのり漂ってきます。
栗のクリームだけでも十分栗の風味を楽しむことはできるんですが、やはり気になるのはど真ん中に潜んでいた、栗のペーストを一緒に食べてみるとさらに一段と栗のテクスチャーを感じることができました。
たっぷりのクリームとずっしり存在感のマドレーヌで作られたモンブラン。
一個全部食べたら、お腹が重たくなってしまうかなあと思っていたんですが、全然そんなことなかったです。
サイズ感も大きすぎず、小さすぎずでちょうどいい大きさだったので、ぺろっと完食しちゃいました!
コーヒーと共に!ちょっぴり贅沢なおやつ時間を♡
私は、飲み物を特に何も用意せずに食べてしまったのですが、あとになって「あー!コーヒーと一緒に味わいたかった〜もっと美味しく食べれたはず〜」と思ってしまいました。
モンブランのほんのりした甘さとコーヒーの相性は抜群に違いないはず・・・!
なかなかゆっくりする時間がない時でも、このファミマの「イタリア栗のモンブラン」と入れたてのコーヒーをちょっと準備して優雅でちょっとだけ贅沢なおやつ時間を過ごしてみるのはどうでしょうか?
「イタリア栗のモンブラン」の詳細
ここからは、「イタリア栗のモンブラン」の詳細情報をいつものように表でご紹介します。
商品名 | イタリア栗のモンブラン |
---|---|
価格 | 298円(税込) |
名称 | 洋生菓子 |
原材料名 | 乳糖を主要原料とする食品、マロンペースト、砂糖、マーガリン、鶏卵、小麦粉、生クリーム、水飴、アーモンド、油脂加工食品、粉糖、ガストリックソース(砂糖、米酢)、カラメルペースト、製菓ペースト(糖類、栗、寒天)、粉飴、寒天/糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、着色料(カラメル、フラボノイド)、膨張剤、香料、pH調整剤、酸化防止剤(V,E)、ソルビット、(一部に乳成分・卵・小麦・アーモンド・大豆・ゼラチンを含む) |
保存方法 | 要冷蔵(10度以下で保存) |
販売地域 | 北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州 |
熱量 | 324kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.1g |
脂質 | 22.0g |
炭水化物 | 29.1g |
糖質 | 27.7g |
食物繊維 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.2g |
今回はファミマの秋スイーツ「イタリア栗のモンブラン」をご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
ふんわり軽くて濃厚な栗のクリームと、イタリア栗のペースト、そしてずっしりしっとりなマドレーヌで構成されたモンブランは一度食べてみる価値があると思います。
ケーキ屋さんまで行かなくても、コンビニでこのようなモンブランを買うことができるなんて本当にありがたいですね。
食欲の秋だからこそ、今しか味わうことのできないおいしい「イタリア栗のモンブラン」をご賞味あれ。