今回は、ファミリーマートの新作スイーツ「とろける生チーズケーキ」をご紹介します。
概要、実際に食べてみた感想、詳細の順に解説していきますので、ぜひご覧下さい。
とろける生チーズケーキとは?
「とろける生チーズケーキ」は、2020年10月6日よりファミリーマートからリニューアルされて新作扱いとなったスイーツです。
以前ご紹介した「苺レアチーズのもちもちクレープ」で「私が注目しているもう1つの新作スイーツ」と述べさせて頂いたのがそう、この「とろける生チーズケーキ」です。
このサイトのために情報収集をする中で私は、特徴的な見た目といかにも美味しそうな食材ばかりをふんだんに使ったこのスイーツに、くぎ付けになってしまったのです。
ですから、今回はそんな「とろける生チーズケーキ」の魅力を最大限、皆様にお伝えできるように頑張ります!
「とろける生チーズケーキ」の価格は税込み288円、カロリーは356kcalです。
価格もカロリーも少し高めではありますが、1度試してみる価値アリの注目スイーツです。
見た目の1番の特徴はトップのチーズソースの形です。ラクレットチーズを上からかけたような、いかにも「とろっと」していることを連想させる見た目がキュートです。
大きめのプリンくらいの容器に入っていて、存在感があります。
なんと、上からチーズソース、ホイップクリーム、チーズクリーム、スポンジ、クランブルという5層構造になっています。とても贅沢ですね!
これから体験するチーズとクリームづくしの時間に心を躍らせて、さっそく食べていきましょう。
「とろける生チーズケーキ」を実際に食べてみた
カップの蓋を取って、まずは最上部のチーズソースを頂きます。
口に入れるととても濃厚で、クリームチーズのような酸味があります。鼻に抜ける香りは爽やかです。
チーズソースの下のホイップクリームと同時に食べると、濃厚さがより際立ちます。
ホイップクリーム自体の甘さが控えめになっているため、全体として甘すぎないように調整されています。
厚さ1cm以上はありそうな生クリームの量も凄いと言えますが、その下にこれでもか!というほど下まで入っているチーズクリームの量には特に驚かされます。
チーズクリームの下にはスポンジ生地が入っていますが、そのスポンジとカップの合間を縫って、カップの底につくほどたくさんのクリームが充填されています。
トップのチーズソースと中のチーズクリームを比較すると、チーズクリームの方がさっぱりとしています。
チーズ感はチーズソースの方が強く、粘性も高いです。それぞれに違う良さがあり、最後まで飽きずに食べることが出来ますよ。
外見からは分かりませんが、チーズクリームの下にはきめ細かいスポンジ生地が入っており、さらにその下にはザクザク食感のクランブルが敷き詰められています。
そぼろのように細かいクランブルの味は、ちんすこうのごとく少し塩気を感じます。クランブルの塩気と甘いクリームの相性も良いです。
食べ進めていくうちに、上、中間、下と徐々に硬い食感になっていくのが面白く、夢中で食べてしまいました。
最後は、カップに残るクリームをかき集めてごちそうさま!です。
ボリューム満天で、食べ終わった後はかなりの満足感と贅沢な感情を味わうことが出来ました。
「とろける生チーズケーキ」の詳細
ここからは、「とろける生チーズケーキ」について、感情ベースではなく客観的な情報を表の形でご紹介いたします。
商品名 | とろける生チーズケーキ |
---|---|
価格 | 288円(税込) |
名称 | 洋生菓子 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、クリームチーズ、砂糖、小麦後、マーガリン、鶏卵、加糖卵黄、レモン果汁、コーンスターチ、ショートニング、牛乳、植物油脂、油脂加工食品、洋酒、水飴、バニラビーンズソース、寒天/糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、pH調整剤、膨張剤、香料、カロチン色素、酸化防止剤(V.E)、(一部に乳成分・小麦・卵・大豆・ゼラチンを含む) |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下で保存) |
消費期限 | 購入から2日程度 |
販売地域 | 北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄 |
熱量 | 356kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.9g |
脂質 | 24.6g |
炭水化物 | 29.0g |
食塩相当量 | 0.6g |
コンビニスイーツ革命の評価
- 総合評価 5 ★★★★★
- コンビニでは珍しいフルーツが入ったミルクレープ。しかも2個入りなのでシェアしやすいデザート。
今回は、ファミマの新作スイーツ「とろける生チーズケーキ」をご紹介しました。
大きなカップの中に、食感や味わいの違う5つの材料が詰まっている「とろける生チーズケーキ」は、「甘いものを思いっきり食べるぞ!」という時や頑張った自分へのご褒美にぴったりです。
始まりから終わりまで、濃厚なチーズとクリームを味わうことの出来る「とろける生チーズケーキ」を、チーズやクリームがお好きな方にはこの機会を逃さずに召し上がって頂きたいと感じます。
チーズやクリームなどこってりしたものが大好きな私の舌をうならせたスイーツです。食べて後悔はさせません!!(笑)
ファミリーマートの公式ホームページはこちらです。