ファミリーマートで爆発的人気を誇る「食べる牧場アイス」。もともとは「たべる牧場ミルク」が発端で、その人気から今では色んな味が登場するようになりました。
そんな人気アイスが2020年6月16日、遂に高級フルーツの1つ、メロンとコラボした「たべる牧場メロン」が新発売されました!
アイス好きの私としてはこのニュースを知った時、「すぐに食べねば!!」っと思い、発売日当日に速攻で買いにいったので、早速レビューしてみました。
目次
ファミマ「たべる牧場メロン」ってどんなデザート?
「たべる牧場メロン」はファミリーマートだけで買える、牛乳をメインに使った「たべる牧場ミルク」から派生した新作のアイス。
ミルクアイスの50%は牛乳を使用している牛乳をメインにしたアイスで、今回は牛乳+メロンが加わった贅沢なアイスになっています。
メロンジェラートがめちゃくちゃ旨い!!
「たべる牧場メロン」はとにかくメロンジェラートがどんな味か気になって仕方なく、一発目からメロンジェラートを食べようと思った私ですが、その夢は速攻で崩れました;;
「たべる牧場メロン」は上段にミルクアイス、下段にメロンジェラートがそれぞれ入っていたので、一発目からメロンジェラートを食べることが出来なかったのです…orz
しかし!いざメロンジェラートを食べた時は「おっ!?このシャリシャリ感うまっ!!」っと感動しちゃいました。
メロンジェラートは果汁も14%も入っていたので、結構濃厚なメロン味になっていてシャリシャリ食感のジェラートとの相性も抜群でした!!
ちなみに「たべる牧場メロン」はあのガリガリ君で有名な赤城乳業株式会社が製造していました!(シャリシャリ食感が美味いのも納得)
安定の美味しさを誇るミルクアイス
シャリシャリ食感で濃厚なメロン味を楽しめるジェラートの上にのってるミルクアイスですが、こちらは安定の美味しさ!
そもそも「たべる牧場ミルク」が美味いので、よほどのことがない限りマズいわけがないのですが、メロンジェラートと合うのか?っという不安も全然ありませんでした。
濃厚なミルクアイスに後味さっぱりなメロンジェラートなので、夏に食べやすいアイスですね。
ミルクアイスが上にのってるのは、ジェラートで後味をさっぱりさせたいのが理由かなっとおもうほど、食べやすいですよ。
3種類あるパッケージも可愛いアイス
「たべる牧場アイス」シリーズお馴染みになりつつある、牛さんが描かれたパッケージ。実はこのパッケージ1種類ではなく複数のパターンがあるのも「たべる牧場アイス」の隠れた魅力。
「たべる牧場メロン」の場合、3種類のパッケージデザインがあり、どれも可愛くメロンのアイスだ!!っと分かりやすいデザインになっています。
個人的にはパッケージが色んな種類あるのにハマっているので、今後も色んなパターンが増えるのを楽しみにしている「たべる牧場アイス」シリーズ。
コンビニスイーツ革命の評価
- 総合評価 5 ★★★★★
- 牛乳を50%も使用した濃厚なミルクアイスとメロン果汁が14%も入った贅沢なメロンジェラートの食感にハマるアイス!
たべる牧場メロンの詳細
「たべる牧場メロン」の商品情報・成分情報について紹介しています。
商品名 | たべる牧場メロン |
---|---|
価格 | 193円(税込208円) |
名称 | アイスミルク(ミルク部分)/氷菓(メロン部分) |
原材料名 | 【ミルク部分】無脂乳固形分:10.4%、乳脂肪分:5.6%、牛乳(国内製造)、乳製品、砂糖、水あめ、果糖加工品/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、(一部に乳成分を含む) 【メロン部分】砂糖(国内製造)、水あめ、メロン果汁、果糖メロンピューレ、異性化液糖、植物油脂、洋酒/安定剤(増粘多糖類)、香料、着色料(紅麹、カロチノイド)、乳化剤、酸味料 |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下) |
消費期限 | ※アイスに賞味期限の記載はありません |
製造元 | 赤城乳業株式会社 |
熱量 | 164kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.7g |
脂質 | 3.0g |
炭水化物 | 33.2g |
食塩相当量 | 0.06g |