ファミリーマートの人気スイーツ「デザモン」シリーズの「ブリュレシュー」。人気テレビ番組「ジョブチューン」がファミマスイーツの企画をやったこともあり、店頭にはジョブチューンのポップがずらり貼ってありました。
ジョブチューンとはファミマの人気スイーツ10点を洋菓子・和菓子のプロが独自の目線で「合格・不合格」を判断し、1個ずつスイーツを判定していくオモシロ企画!そんな中デザモンの「ブリュレシュー」が見事合格を頂いていたので、早速自分も買ってみました!
目次
ファミマ「ブリュレシュー」ってどんなデザート?
「ブリュレシュー」はファミリーマートから2020年4月28日にデザモンシリーズから生まれた「カリ食感」と「とろ食感」が楽しめるスイーツ。
カラフルなパッケージが目立つデザートモンスターシリーズの中でも人気が高いデザートの1つです。
ブリュレクッキーのカリ食感が美味い!!
「ブリュレシュー」はシュークリームの上にブリュレされたクッキーが乗っているのが特徴のスイーツ。そしてこのクッキーのカリ食感が美味いっ!!
ブリュレされたクッキーは汚れないようにシートで保護されているところも、ファミマスイーツ開発担当者さんの気遣いが感じられますね。
クッキーには大量のザラメと香ばしいカラメルがブリュレされていて、個人的にはカリ食感というより、パリ食感がしっくりくるクッキーでした。
シュークリームの中にバナナが入ってる!?
「ブリュレシュー」は普通のシュークリームみたいな中はクリームだけじゃなく、なんとバナナがドーンっと入ってます!
最初食べた時ビックリしたのですが、パッケージをよく見ると中にバナナが入ってるイラストが。
ただこのバナナが良いアクセントになっていて、普段食べるシュークリームとはまた違った食感を楽しむことができます♪
クリームにはバニラビーンズが入った甘いクリームなので、バナナのさっぱり感が良い感じにマッチしたシュークリームでした。
シュー生地のパサつき感が残念…
ブリュレされたクッキー、バナナの入ったクリームと今までにないコンビニデザートで美味しいと思った「ブリュレシュー」ですが、個人的はシュー皮のパサツキ感が気になりました…
ジョブチューンで合格をもらっていたファミマスイーツなので、現役の洋菓子・和菓子のプロの方々の意見の方が正しいと思いますが、イチ消費者としてはこのパサつき感は残念かなっと。(冷蔵庫に入れた後に食べたことも原因かもしれないけど、そもそも要冷蔵保存商品)
とはいえ、ブリュレされたカリ食感が楽しめるクッキーと、とろ食感が楽しめるバナナが入ったクリームなど今までにないデザートになっているので、気になる方は是非一度買ってみて確かめて欲しいデザモンスイーツです。
コンビニスイーツ革命の評価
- 総合評価 2 ★★☆☆☆
- カリ食感のクッキーは美味しいけど、カスタードクリームの量やシュークリーム生地が今ひとつ。
ブリュレシューの詳細
「ブリュレシュー」の商品情報・成分情報について紹介しています。
商品名 | ブリュレシュー |
---|---|
価格 | 198円(税込213円) |
名称 | 洋生菓子 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、バナナ、小麦粉、鶏卵、砂糖、ファットスプレッド、風味ファットスプレッド、カラメルソース、マーガリン、油脂加工食品、生クリーム、加糖卵黄、コーンスターチ、バニラビーンズソース、食塩/酸化防止剤(V.C、V.E)、乳化剤、pH調整剤、糊料(増粘多糖類、加工澱粉)、膨張剤、香料、カロチン色素、(一部に乳成分・バナナ・小麦・卵・大豆・ゼラチンを含む) |
保存方法 | 要冷蔵10℃以下で保存 |
消費期限 | だいたい2日(6月12日18時頃に購入したものの消費期限が6月14日だったため) |
製造元 | 株式会社デザートランドM6 |
熱量 | 227kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.3g |
脂質 | 13.7g |
炭水化物 | 22.4g |
食塩相当量 | 0.1g |